
学芸大学駅界隈の飲食店のオープン予定情報です(随時更新)。あくまでも予定なので、実際は変わるかもしれません(予定日、店名など)。
筆者によるtwitterの#学大開閉店情報タグも併せてどうぞ。基本的にはtwitterで流したものをここにまとめています。また、twitterでは飲食店だけではなく、さまざまな業種の開閉店情報をお知らせしています。
これから学芸大学駅界隈で開店するという方は、お気軽に情報をお寄せ下さい(飲食店に限らず)。必ずとは言えませんが、ご紹介させて頂くことができるかもしれません。

2023年オープン
時期不明
真心 学芸大学店(シンシン 学芸大学店)
- 東京都目黒区鷹番
- ビーガンホットドッグがウリのBells Nakameguro HOTDOG&SHAKEの姉妹店。真心/シンシン ソーセージ倶楽部はBellsの深夜居酒屋(ってこと?)。今度は真心/シンシン シューマイ倶楽部? 具体的な状況はよくわかりませんが、とりあえず中目の人気店が学大に進出ということだと思います。
学芸大学メランコリー(Gakugeidaigaku Melancholy)
- 東京都目黒区鷹番3-1-4
- モンゴメリーが業態変更。Thai style mixed riceと銘打たれています。タイ風チャーハン? タイ風混ぜご飯? カオゲーン? カオヤム?
居酒屋(店名不明)
- 東京都目黒区鷹番2
- 串系居酒屋になる可能性大。
和食系(店名不明)
- 東京都目黒区鷹番3
- 某所で2店舗ほど運営。「いや、うそ、まじですか」と言いたくなるようなすごい場所・物件。詳細はまた追って。
バー(店名不明)
- 東京都目黒区鷹番2
- 店名はアルファベット4文字?
06月
味な店 マンパイン
- 東京都目黒区鷹番2-20-4 学大十字街ビル105
- 運営はVegeHolic 代官山の松尾雄紀氏かもしれません。松尾氏だからパイン? 空間デザインを手掛けているH・I・Design(代表:山田洋介氏)あるいは武蔵小山のシュチニクリン(株式会社縁会/代表:泉直人氏)なんかが絡んでいる可能性あり。松尾氏と山田氏がタッグを組んで出したのが食堂 西小山(泉氏もクラフトビレッジ西小山にスタンドフィエスタという店を出店している)。当初は豚タンの煮込みと、蒸しつくね、蒸し鶏、蒸し魚などの蒸し物を看板にしたネオ大衆酒場になるようでした。千本ラブ跡。4月末オープンを予定してたようですが、延びて6月オープン?
美酒an
- 東京都目黒区五本木1-42-4 フラット5 1F
- 最寄りは祐天寺ですが、一応リストアップしておきます。ワインバル。ナチュラルワイン オレンジワイン 日本ワインがメインワインバル オーガニック野菜、グルテンフリー、テンペ。五本木通り沿い、yoka yoka跡。6月末オープン予定とのこと。
はせ川
- 東京都目黒区鷹番2-21-16 学大横丁
- 当初は割烹 長谷川と言っていました。和食系。庵孤(恵比寿・三宿・円山町)を運営するスタジオニーズの関係(出身者ってことかな?)。姉妹店に魚潮(学芸大学)、海と(高田馬場)、居酒屋まさら(沖縄)など。焼き鳥しま跡。
06月29日
ユメノキュウサク 学芸大学店
- 東京都目黒区鷹番2-20-19
- 博多の野菜巻き串がメイン。運営の株式会社リバースコーポレーションはFORST新宿6丁目、港のてっぱん焼き 得々(下北沢)、Bar Agrado(中目黒)、小料理 kokoro(西新宿)、ユメノキュウサク(新宿三丁目)などを展開。今夏オープン予定。サムダド跡(サムダドは駒沢通り方面に移転)。
06月08日
サニティー 学芸大学/Sanity Gakudai
- 東京都目黒区鷹番3-6-1 第一ストアビル
- 三軒茶屋のクラフトビール専門店・Sanityの2号店。山六ひもの or ageha(表)跡? 6月8日オープン(仮)。
05月25日
学芸大学 win table
- 東京都目黒区鷹番3-4-25 学大小路01区画
- カーニバルのデリエリアがリニューアル。
05月17日
大衆食堂 てんぐ大ホール 学芸大学駅前店
05月10日
TW ヨルの部
- 東京都目黒区鷹番2-21-17 学大横丁
- 学大横丁のスナック・湖畔跡。代官山(恵比寿西2)のセレクトショップ・TWが母体だから「TW」? 開店日は5月9日かも?
05月05日
M&
- 東京都目黒区鷹番2-21-17 学大横丁
- スナック。AKAHOSHI跡。
05月02日
島の恵みと喰らえ 匠
- 東京都世田谷区下馬4-3-9 魚鯛ビル1F
- 島の恵みと喰らえ 天ぷらと蕎麦が閉店後、一時、デリバリー専門になり、島の恵みと喰らえ 匠にリニューアル。
04月24日
ダルマ飯店
04月?日
揚げ鶏 鳥おき
- 東京都目黒区鷹番3-19-14
- 鶏の素揚げの店。もちろん鳥おきの2号店。鳥おきの隣、市喜跡。鳥おきが抑えて一時期、営業もしていた物件(鳥おき はなれ)。4月中旬オープン。
04月03日
鮨 矢野
- 東京都目黒区鷹番3-19-11 FELIX GAKUGEIDAIGAKU 1F
- カウンター8席。サランバンと同じ新築ビル。
04月02日
cafe polku(カフェポルク)
04月01日
やきとり 武甲(ぶこう)
- 東京都目黒区鷹番2-21-17 学大横丁
- 焼き鳥と肉刺しの店。正確なオープン日が不明。とりあえず4月1日にしておきます。和牛や跡。
03月25日
ヒトツキ
- 東京都目黒区鷹番3-19-11 FELIX GAKUGEIDAIGAKU 1F
- 自家製豆腐、フルーツ酢ドリンク、小鉢定食。marusan&wacca(下北沢)の2号店。サランバンと同じ新築ビル。3月末オープン予定。
03月03日
wacca
- 東京都目黒区鷹番3-14-2 ディアコート鷹番1F
- スタンドバー。sun hair BRITS内。毎週金曜日20:00~25:00。3月2日(木)にプレオープンしたようなので、とりあえず翌日の3月3日(金)をオープン日としておきます。詳細はインスタグラムで。
02月28日
米乃家 学芸大駅前店
- 東京都目黒区鷹番3-15-25
- たい焼きと団子。昭和23年創業の老舗。母体は名古屋。直営65店、FC加盟店65店を展開。おはぎの家走跡。
02月21日
酒場まさる
- 東京都目黒区鷹番2-20-9 桧ビル1F
- JIJIMI GO 学芸大学店跡。大衆酒場。運営は株式会社TAKEWAKA。JIJIMI GO、その前のワイン食堂 AWABIにも何かしらの関係があったと思われます。ちなみに破産した株式会社竹若の代表は竹若勝(まさる)氏でした。AWABIの運営・株式会社マリエスの代表も竹若勝氏。むしろAWABIの時からずっと竹若がらみで、JIJIMI GOをフランチャイズなり何なりでやっていたという可能性も。このあたりの流れに関してはJIJIMI GOの記事の後半部分もご参照ください。
02月19日
the sun rises again
- 東京都目黒区五本木2-1-14 COMPLEX26 B1F
- クラブのようなミュージックバー。
02月12日
HÅN(ハン)
- 東京都目黒区中央町1-19-14 メディス学芸大学2F
- ナチュラルワイン&各国ローカルフード。料理教室も開催。料理研究家/フォトエッセイスト・口尾麻美氏の店。2022年12月26日プレオープン。2023年2月12日グランドオープン。
02月10日
麺也 時しらず 学芸大学店
02月05日
ギニョール(Guignol)
- 東京都目黒区碑文谷4-15-17 グランボナール碑文谷1F
- 渡辺好望シェフ、植田和宏シェフの2人によるフレンチ。日曜日のみ営業。monacaの間借り。
02月03日
西口アオギリ
01月21日
匠 成田 ~結心~魚々魚(ととと)
- 東京都目黒区鷹番2-20-4 学大十字街ビル1F
- 立ち食い寿司(※その後、椅子を置くようになりました)。寿し 一花星跡。6月1日より屋号が匠 成田 ~結心~に。
エリックカレー(ERIC CURRY)
- 東京都目黒区鷹番3-7-4 レッドイン丸花4F
- 土曜日昼~20:00。Premier1(プレミアワン)の間借り(5月13日まで)。インド、アフリカ、アジア、ヨーロッパを旅してきた店主・英作さんはこれまで各所でポップアップ・イベント出店してきたそう。プレミアワンの間借りが終わったあと、7月1日からは元競馬方面に間借り先が移ります(東京都目黒区目黒3丁目11-9 PULGビル1F 洋風居酒屋「向三軒両隣」)。詳細はインスタグラム(@eric_curry_official_)で。
01月12日
試行店
- 東京都目黒区中央町2-19-14 モンターニュブルー駒沢通り
- 茶割 別邸のリニューアル的な。1Fが嗜好店ということで、2Fは試行店。「試行しつづける」というテーマ・コンセプトの模様。
01月04日
オイスターファーム (OYSTER FARM)
- 東京都目黒区鷹番3-19-8 フェリシード学芸大学 1F
- 赤いパスタファームがリニューアル。
2022年オープン
12月27日 | ベーカリー300 目黒学芸大学店(BAKERY 300) |
12月23日 | wine shop and bar lulu |
12月22日 | バー・デッシュ(Bar Detsh) |
12月17日 | 茶寮ベーカリー 碑文谷店(さりょうベーカリー) |
12月12日 | サニーサイドレインカラー |
12月05日 | 魚へんに〇〇(マルマル) |
11月26日 | lin:ne/linne(リンネ) |
11月11日 | MADE SOLID TOKYO |
11月11日 | 魚屋ナチュラルスタンド潮騒 Shiosai |
11月10日 | ラム焼肉専門店 lambne(らむね) |
11月08日 | 自家焙煎珈琲豆屋 豆金堂(とうきんどう) |
11月05日 | カドクラ食堂 学芸大学店 |
11月04日 | 韓国スタンド@(アットマーク) |
10月27日 | みき屋 |
10月11日 | 警視鳥 |
10月06日 | ステーキ むか井 |
10月03日 | bar kraken |
10月01日 | VIMANA MGR 786(ヴィマナ) |
09月15日 | ALISO(アリソー) |
09月09日 | Bar ニューナポリ |
09月01日 | 魚謙(うおけん) |
08月26日 | 居酒屋れいり |
08月10日 | 寿司とワイン サンフランスシコ |
08月08日 | けんちゃんホルモン |
08月05日 | 立呑み 鉄砲玉 |
08月04日 | |
08月02日 | 焼肉みやび |
08月 | |
07月28日 | 七宝麻辣湯 学芸大学店(チーパオマーラータン) |
07月28日 | New York Kitchen ARAI イオンスタイル碑文谷店 |
07月27日 | CHUM APARTMENT(チャムアパートメント) |
07月20日 | ロッティー 学芸大店 |
07月20日 | |
07月16日 | caze |
07月10日 | 五本木 AKIMOTO |
07月08日 | かき氷 TAMAYURA (タマユラ) |
07月04日 | BAR VINE 2 |
06月22日 | 嗜好店 |
06月10日 | 3DEUX1(トロワドゥアン) |
06月10日 | ブルペン |
06月10日 | Bubbles chill 五本木店 |
05月26日 | ANOTHER8 CORNER(アナザーエイトコーナー) |
05月16日 | |
05月15日 | hammam Craft Beer Bottle Shop(ハマム) |
04月28日 | |
04月27日 | |
04月15日 | 小吃 好香味坊(シャオチー ハオシャンアジボウ) |
04月15日 | びゃく |
04月03日 | |
04月02日 | ちむ どんどん |
04月? | カラオケBAR ハブとマングース |
03月末 | |
03月28日 | ほっともっとグリル 学芸大学駅前店 |
03月26日 | 燈(あかり) |
03月26日 | 志のぶ屋 |
03月18日 | ビオ ビストロ ポルト スオーノ(bio bistro Porto Suono) |
03月14日 | momomo |
03月09日 | まぜそば ちゅるる 学芸大学店 |
03月06日 | WOODBERRY COFFEE GAKUGEIDAIGAKU/ウッドベリーコーヒー |
03月03日 | Neo Snack & Bar ゆかとやかん |
02月11日 | azzurrino(アズリーノ) |
02月05日 | |
01月 | |
01月21日 | PACO(パコ) |
01月08日 | RAMEN Break Beats |
01月12日 | 服部 |
2021年オープン
12月24日 | |
12月24日 | 茉莉花(matsulica) |
12月23日 | 酒と華 ききょう |
12月17日 | CHI-FO 台湾屋台縁食区(チーフォ) |
12月16日 | スシロー To Go 学芸大学店 |
12月14日 | ベーカリーカフェ FARINA・DIXANS 碑文谷店 |
11月26日 | |
11月18日 | 目黒ひいらぎ 学芸大学東口店 |
11月05日 | |
10月30日 | |
10月20日 | パーラー ゐ恋 |
10月19日 | 春菜 |
10月11日 | |
10月01日 | |
10月01日 | HIMONYA CASE |
09月02日 | POP Gastronomy レインカラー |
08月27日 | 芋菓(いもか) |
08月06日 | 魚べい 学芸大学駅前店 |
07月22日 | Nature/Pizza TOSCANA(トスカーナ) |
07月21日 | 酒場くにかげ |
07月15日 | 韓国屋台とパンチャンショップ ベジテジや 学芸大学店 |
07月15日 | Season's Cafe |
07月15日 | 馬肉の馬力屋 |
07月11日 | Bakery with Harmony(その後、Premiums Harmony BAKERY and Tea Panpaka Pan - Bakery with Harmony -) |
07月03日 | |
07月01日 | (とんかつ 肆参(しさん)にリニューアル) |
07月01日 | 学大おむすびマルムス |
07月01日 | |
06月25日 | |
06月01日 | Bistro Biblical(ビブリカル) |
06月01日 | |
06月01日 | 麻婆麺研究所 |
05月 | girl's bar prism(プリズム) |
05月28日 | Low Alcoholic Cafe MARUKU(マルク) |
05月17日 | |
05月12日 | |
05月01日 | コーヒーカロ |
05月01日 | monaca/モナカ |
04月26日 | |
04月23日 | |
04月22日 | 味之郷(あじのさと) |
04月07日 | 香湯拉麺 ひろや(しゃんたんらーめん ひろや) |
04月05日 | |
03月31日 | L.A.GARAGE 3 |
03月31日 | ビスキュイセック/Biscuits Sec(2022年6月、魔法スイーツの森に改称) |
03月26日 | |
03月24日 | 茶割 別邸 |
03月22日 | 黒澤惣三商店 炭火 |
03月22日 | ホドケバ |
03月22日 | Bar de Opincho(バル デ オピンチョ) |
03月20日 | OIMO cafe himonya STAND |
03月18日 | |
02月28日 | Burger POLICE(バーガーポリス) |
02月22日 | MAVERICK HAMBURGER TOKYO(マーベリックハンバーガートウキョウ) |
02月13日 | |
02月13日 | いちご大福と茶菓のお店 あか |
02月08日 | |
01月18日 | WR. |
01月11日 | いぬごや |
2020年オープン
12月 | |
12月26日 | 旬菜・本和膳 天義 |
12月23日 | waku coffee roaster |
12月14日 | ROSSO GOLD(ロッソ ゴールド) |
12月11日 | |
12月10日 | BAR SUPER HERO(スーパーヒーロー) |
11月22日 | 鳥さわ 学芸大学/ガクダイトリサワ |
11月16日 | サライケバブ 学芸大学店 |
11月14日 | RainBowl(レインボウル) |
11月11日 | Bistro11(ビストロじゅういち) |
11月06日 | p.s.coffee |
11月02日 | Amour(アムール) |
11月01日 | Ri.carica ランド(リカーリカランド) |
10月31日 | |
10月28日 | KIJITORA(キジトラ) 路面店 |
10月05日 | 天ぷら居酒屋 わばる 学芸大学店 |
10月02日 | 駅ヨコ酒場 ミアゲテゴラン!!(呑みだおれ)(2022年6月17日に食堂ミアゲテゴランにリニューアル) |
10月01日 | ときそら(Garden Cafe TOKISORA) |
09月11日 | BAR Hellish APT(ヘリッシュアパートメント) |
09月10日 | もつ小屋 学芸大学店 |
09月04日 | ぼうず食堂 |
09月01日 | |
08月28日 | コハダコーヒー |
08月05日 | とんかつLab |
07月30日 | |
07月26日 | |
07月22日 | |
07月07日 | FIVE TREES |
06月 | |
06月24日 | 夜喫茶 さやし |
06月20日 | |
06月03日 | メルカティーノ |
05月01日 | |
04月(?) | はな寿司 |
04月06日 | biji 下馬 |
03月(?) | 日本料理 月村 |
03月09日 | KANPAI(カンパイ) |
03月08日 | 焼肉いたみ 学芸大学店 |
03月04日 | 小野田商店 学大店 |
03月02日 | 田(でん) |
03月02日 | BUNNY GIRLS BAR RADIAS GAKUDAI/バニーガールズバー ラディアス 学大店 |
02月27日 | 学大ますもと/Gakudai MASUMOTO Saké & Apéro |
02月22日 | |
02月15日 | |
02月09日 | |
01月 | |
01月29日 | |
01月(?) | CAFE BLACK SUGAR |
2019年オープン
12月21日 | 'S - sale -(サーレ) |
12月20日 | |
12月中旬 | |
12月13日 | 囲炉裏バル カルボ |
12月08日 | |
11月29日 | Fin.(フィン) |
11月27日 | Lounge Bar Lip's(ラウンジバー リップス) |
11月26日 | |
11月11日 | 野菜巻き串 薄田商店(すすきだしょうてん) |
11月04日 | スパニッシュバル ゆとり会議室 |
10月15日 | |
09月20日 | 大衆酒場レインカラー |
09月13日 | おいらのイタリアン |
09月08日 | 居酒屋まんぼう |
09月07日 | |
09月03日 | |
09月01日 | |
08月18日 | (2020年2月15日、瀬都にリニューアル) |
08月08日 | GGD |
08月03日 | |
07月29日 | 三多島/サムダド(現ゆぎょん) |
07月25日 | |
07月20日 | Chè 333(チェー・バーバーバー) |
07月13日 | 壱福商店(いっぷくしょうてん) |
07月10日 | |
07月06日 | BAR YONAKI(夜鳴き) |
07月05日 | |
06月21日 | BOY FRIEND BREW SHOP |
06月17日 | |
06月17日 | |
06月17日 | PREFERITA(プレフェリータ) |
06月09日 | 創作居酒屋 月とかえる(BAR 月とかえるにリニューアル) |
06月03日 | FORTUNE KITCHEN |
06月01日 | |
06月01日 | 焼肉 東京パンチ |
05月28日 | 中華そば たかばん |
05月23日 | farm studio #203 |
05月01日 | 焼酎Snack 桜島ノ寅 |
04月25日 | |
04月20日 | |
04月17日 | (2020年1月29日、おむび不動産Cafeにリニューアル) |
04月16日 | とんかつと釜炊きごはん ゆきひら |
04月11日 | 鳩乃湯(はとのゆ) |
04月初旬 | |
04月初旬 | (2019年12月08日、YUE記茶町にリニューアル) |
04月03日 | 串富 |
04月01日 | Little otto(リトル・オットー) |
03月10日 | felice450(フェリーチェヨンゴーマル) |
03月10日 | 焼肉 輪牛(わぎゅう) |
02月24日 | 富士そば 学芸大学駅前店 |
02月22日 | |
02月15日 | BOBA TOKYO(ボバ トーキョー) |
02月06日 | |
02月初旬 | 元祖紙焼き ホルモサ |
02月初旬 | an |
01月29日 | GIRLS BAR ageha |
2018年オープン
12月27日 | 酒場 浮雲 |
12月05日 | GUARDIAN(ガーディアン) |
11月28日 | ごはんや ゆずか |
11月21日 | Tronc/こなもん食堂 とろん |
11月20日 | sync(シンク) 学芸大学店 |
11月13日 | 五本木 響 |
10月11日 | ごりちか |
10月01日 | |
09月14日 | |
09月13日 | 木と |
09月13日 | days&COFFEE ROASTERY |
09月02日 | |
09月01日 | THE BLUE CORNER(ザ・ブルー・コーナー) |
08月30日 | |
08月08日 | |
07月05日 | Chef's Marche(シェフズマルシェ) |
07月02日 | 二代目 渡来武(とらいぶ) |
07月01日 | |
06月28日 | HONEY MOON VILLAGE(ハニームーンヴィレッジ) |
06月16日 | 333(バーバーバー) |
06月初旬 | OTTO(オットー) |
06月09日 | BALLAD by Thunderbolt |
06月01日 | まぜそばラーメン with(居酒屋うぃず) |
05月26日 | 神戸鉄板 長田いっしん 学芸大学店 |
05月16日 | Tsukinowaguma(ツキノワグマ) |
05月10日 | |
05月09日 | 巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 目黒店 |
04月29日 | KIJITORA(キジトラ) |
04月24日 | |
04月18日 | LUNA y SOL(ルナソル) |
04月13日 | Live Doll(リブドール) |
04月09日 | |
04月08日 | Cignale VINO & PANE(チニャーレ ヴィーノ エ パーネ) |
04月08日 | |
04月08日 | |
03月31日 | |
03月25日 | ニノマエ |
03月22日 | henteco(へんてこ)~森の洋菓子店 |
02月26日 | 肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 学芸大学店 |
02月中旬 | 松野 |
02月15日 | |
02月14日 | 本格タイ料理バル puan(プアン) 学芸大学店 |
02月07日 | タケノとおはぎ 学芸大学店 |
02月04日 | |
02月01日 | |
01月10日 | 学芸大学前 肉寿司 |
01月06日 | Dans la Poche(ダンラポッシュ) |
2017年オープン
※順不同
- 食べもの処 いちご
- Kitchen Bar 柿の木坂LOFT(ロフト)
- ZETAB(ゼタブ)
- 麺屋 東京かとむら
- スタンドバインミー(Stand Bánh Mì)
- ニクアザブ 学芸大学店(NIKUAZABU)
- ばりき屋
- 泰雅(Taiga/たいが)
- 炭火焼ホルモン KANAME(かなめ)
- ル・ビリーヌ(Le blé et l'eau)
- MAYBE BAR(メイビー・バー)
- Bar Songbird(ソングバード)
- AMAMERIA COFFEE ROASTER(アマメリアコーヒーロースター)
- cafe/bar onji(おんじ)
- エル・ロセヨ(BAR&DELI ROSSELLO)
- ごはんや ねこにこばん(猫にこ飯゛)
- 串焼酒場フランキー(2020年5月、博多野菜巻き串ミカタに改名)
- QWAN
- パンの田島 学芸大学駅前店
- ドトール珈琲農園 学芸大学駅前店
- 中華銘菜 慶 Qing(チン)
- CK's Kitchen
- Andy Cafe
- サノ松
- あつあつ リ・カーリカ
- 焼肉 かえん
- ento
- wine bar 4(クアットロ)
- Hummingbird coffee(ハミングバードコーヒー)
- キリゲリ(Qui rit gue rit)
Gregor(グレゴール)(焼き鳥店・みき屋に業態変更)FIRENZE(フィレンツェ)(ロッティーに業態変更)居酒屋 悠雅(ゆうが)(三宿に移転)饗膳麺 昌㐂(きょうぜんめん しょうき)Beef Factory 73 学芸大学店(焼肉 輪牛にリニューアル)一本堂 目黒学芸大店やきそば専門店 ぼんのパン工房アンテンドゥ 学芸大学店アジアンダイニング cafe&bar Shanti gakugeidaiちゃこりーな酒場ネプチューン・ブルックリン(NEPTUNE BROOKLYN)風は南から 学芸大学店J系ラーメン 豚五郎わたる商店 学芸大学和食とお酒 紬(つむぎ)キュービックとり悦听屋焼肉(ポンドヤ ヤキニク)和ビストロ イツキBoon Boon BoonKabutoPiano
2016年オープン
※順不同。イオンスタイル碑文谷内除く。ヌケのある可能性大
- ひとひら
- 鳥せん
- 茶割
- やっこ
- うたげカフェ(居酒屋 宴にリニューアル)
- すぱいす暮らし
- 海の家あそなる~
- BAR VINE
- トリケン
- トラットリア夷
- Maria(マリア)
- KollaBo 学芸大学店
- asian kitchen+bar 49
- Cafe&MixBar Cross
- Higuma doughnuts(ヒグマドーナッツ)
- EIMZ
- 神乃珈琲
- La Fontana azzurra(ラ フォンターナ アッヅッラ)
- Drink & Food ACU
- little shot little
- かっぽう 長右エ門
- BISTRO PULAMA(ビストロプラマ)
中村屋(大井町に移転)BISTRO Zoe麺LABOひろ立呑み晩杯屋 学芸大学駅前店ゴールデン(GOLDEN)はくてん食堂串天ぷら わいがやむつみ屋 学芸大学店元祖博多 中洲屋台ラーメン 一竜Sake×牡蠣鉄板 港町バル 学芸大学フラスカ(FRASCA)JUICE BAR WAVEぐでんぐでん 2号店Retrouvailles(ルトロヴァイユ)GRAND CRU (グランクリュ)