
「食・グルメ」の記事一覧


菱甚、狩野製麺、ユアサ・フナショクの手延素麺はいろいろな意味で奇妙。けど、しっかりとしたコシ・風味で普通においしいです。

腰じまん そうめん(高尾製粉製麺)はプリッとした穏やかな弾力の機械麺そうめん。少量ずつ茹でて、サッと食べきることが大切。

播龍素麺 細造 白絹乃糸(田靡製麺)は穏やかな弾力が心地いいそうめん。機械麺そうめんとしてはトップ3に入るおいしさでしたが、お勧めしづらくもあり……

「学芸大学飲み歩きウィーク/ガクノミ」は学大飲食店を巡るスタンプラリー。1500円でお得に食べ・飲みできます。

LB coffee&bar(学芸大学)は24時間営業でカラオケ・ダーツもあるカフェバー。wifi・電源も完備でコワーキングスペースとしても利用できます。

長崎麺房の島原手延素麺は強烈なコシで食感が楽しく風味豊か。激安&極上で過去最高のハイコスパそうめんかもしれません。

半田手のべ(竹田製粉製麺工場)は太めのそうめんで、密度が高くコシが強い。食べ応えのある半田手延べそうめんです~「半田そうめん」と謳わないワケ

揖保乃糸 特級品は細くてコシが強く風味豊か。贈り物はやっぱり揖保乃糸 特級品~赤帯と黒帯の違い

至福の逸品 涼風そうめんは木箱入りのそうめん。機械麺ながらしっかりとしていて、ちょっとした贈呈用にいいかも?
1〜10 / 976件