
「食・グルメ」の記事一覧


LB coffee&bar(学芸大学)は24時間営業でカラオケ・ダーツもあるカフェバー。wifi・電源も完備でコワーキングスペースとしても利用できます。

長崎麺房の島原手延素麺は強烈なコシで食感が楽しく風味豊か。激安&極上で過去最高のハイコスパそうめんかもしれません。

半田手のべ(竹田製粉製麺工場)は太めのそうめんで、密度が高くコシが強い。食べ応えのある半田手延べそうめんです~「半田そうめん」と謳わないワケ

揖保乃糸 特級品は細くてコシが強く風味豊か。贈り物はやっぱり揖保乃糸 特級品~赤帯と黒帯の違い

至福の逸品 涼風そうめんは木箱入りのそうめん。機械麺ながらしっかりとしていて、ちょっとした贈呈用にいいかも?

ダイソーで販売されている越後の一品 そうめん(ニップン/丸榮製粉)はしっかりとした食感で機械麺そうめんとしては上等~ダイソーそうめん比較

福州手拉線面は日本の手延べそうめんの先祖。超極細な麺をすすると気持ちがいい。スープと一緒に食べると現地感たっぷりで最高においしいです。

吉津屋青果 武蔵小山駅前2号店は中国食品が豊富に揃っている激安八百屋。現地仕様な中国料理をする際にぜひ見ておきたいお店です。

麺有楽 そうめんはコシがなく、鈍い食感で箸が進まない。かろうじて「まずくはない」と呟くのが精いっぱいでした。
1〜10 / 972件