肝臓公司ロゴ

学芸大学前 肉寿司に至るまでのガーデングループの変遷/元祖博多 中洲ラーメン屋台 一竜 学芸大学店で豚骨ラーメンを食べて来た

gardengroupの画像

学芸大学駅から徒歩30秒。西口商店街沿いにオープンしたラーメン屋・元祖博多 中洲ラーメン屋台 一竜。2016年12月26日のオープン日から数日経った頃、行ってみました。

※追記:オープン一年後の2017年12月5日に一竜は閉店しました。次は同グループによる学芸大学前 肉寿司。以下、肉寿司も含めた変遷に書き変えました。追記以上

ラーメンについては後ほど紹介するとしまして、まずは運営会社について。かなりややこしいので、不正確なことが含まれているかもしれません。ご了承を。

買収しては店をすげ替えて行くガーデングループ

この物件(福屋ビル)はもともと洋品店・J-FKでした。洋品店が閉店し、1階が飲食店用物件に改装され、2012年8月30日、東京チカラめし 学芸大学前店がオープンします。運営は(株)三光マーケティングフーズ

2014年6月、三光マーケティングフーズは(株)チカラめしを設立し分社化、同時に同社を(株)マック(現(株)エアサイド)、(株)ユウシン(現(株)グローバルデザイン)、マイビス(株)に譲渡。結果、東京チカラめし68店舗が3社に承継されました。この3社は現在、グループ会社(ガーデングループ)となっています(後述)。

gardengroupの画像
品川製麺所 学芸大学店の釜炊き豚骨ラーメン

東京チカラめし 学芸大学前店は2014年11月頃にすためしどんどん 学芸大学店になります。ところが、2015年3月1日に同店は閉店。約1週間後、2015年3月9日に釜炊きとんこつラーメン 虎右衛門 学芸大学店にリニューアルしました。さらにその2ヶ月後、究極の鶏白湯・釜炊きとんこつ 品川製麺所 学芸大学店となります。

ちなみに2015年5月末には(株)チカラめしが運営する店舗はすべてなくなり、ラーメン店・横浜家系ラーメン 壱角家などに変わりました。2015年7月、(株)チカラめしは(株)イー・ダイニングに社名変更しています。

さて、2016年12月10日、品川製麺所 学芸大学店は閉店します。そして2016年12月26日、元祖博多 中洲ラーメン屋台 一竜 学芸大学店となり、2017年7月31日に(株)肉寿司を傘下に入れたガーデングループは、2018年1月10日、学芸大学前 肉寿司を開店させました。

話が前後してしまうのですが、2015年12月、純粋持株会社の(株)ガーデンが新設されます。その傘下には前述した会社など約8社の子会社があります(後述)。元祖博多 中洲ラーメン屋台 一竜を運営していた(株)トライアングルもその内のひとつで、2016年11月、(株)トライアングルは(株)ガーデンが完全子会社化しました。

現在、(株)ガーデンの傘下にはすためしどんどん、壱角家、一竜などを運営している(株)イー・ダイニング、すためし、東京名物 油そばなどを運営している(株)グローバルデザイン、銀座らんぷ亭、壱角家などを運営する(株)神戸らんぷ亭、カラオケマックを運営する(株)エアサイドなどがあります。(株)ガーデンおよび関連会社・子会社は一大飲食グループを形成しています。

学芸大学のあの物件(福屋ビル1F)という視点からいま一度まとめてみますと、ガーデングループがいろいろな飲食チェーン経営会社を買収しては、ポコポコとその都度、店をすげ替え、リニューアルさせていっているということです(この物件に限らず、これが同グループのビジネスモデル)。具体的には、東京チカラめし→すためし→虎右衛門→品川製麺所→一竜→肉寿司と変わってきました。他に勢いのありそうな会社(店)を傘下に収めたら、現店はまた他の店に変わっていくはずです。

中洲屋台から始まった「一竜」

というわけで、元祖博多 中洲ラーメン屋台 一竜について。

gardengroupの画像

とても広い店内にはカウンター席とテーブル席がいっぱい。

gardengroupの画像 gardengroupの画像 gardengroupの画像 gardengroupの画像

メニューはこんな感じです。とりあえず基本の「とんこつラーメン」(680円)を注文しました。食券じゃなくて口頭で直接注文します。

gardengroupのメイン画像

豚骨感は薄めですが、味付け自体は濃いめで甘め。要はチェーン系のとんこつラーメンの典型といった感じです。

gardengroupの画像

麺はラー麦を使った日清製粉製の麺だそうです。ラー麦は福岡のラーメンのために品種開発された小麦の名称。福岡県が商標登録しています。

虎右衛門、品川製麺所でも食べましたが、味がどうだったかをまったく覚えてないので、どう違っているのかもよくわかりません。

gardengroupの画像
画像転載元/ホットペッパーグルメ:元祖中洲 屋台ラーメン 一竜 名古屋栄店

一竜の大もとは昭和30年に博多・中洲(那珂川通り)で創業したラーメン屋台・一竜です。中洲で屋台ラーメンを最初に始めた屋台とも言われていて、とてつもない人気だったようです。

屋台は2007年ごろになくなったそうです。そして2007年2月、一竜から暖簾分けを許された店が博多川端商店街にオープンします。元祖 中洲屋台ラーメン 一竜 川端商店街本店です。当時の運営会社はよくわかりませんが、ここが直営店1号店です。

2008年2月、西中洲にも店舗ができました。「中洲屋台ラーメン 一竜」で、ここがフランチャイズ1号店だそうです。

おそらくは紆余曲折がありつつ、最終的には(株)トライアングルが一竜を運営するようになったのでしょう。これを(株)ガーデンが買収したというのは先述の通りです。

店の決め手となる食材や味についても、自社契約工場より、全国へ安定供給しますので、本家本元の味を損なうことなく、手間をかけず同じ味が再現できるシステムに。飲食の経験のない方でも、同じ味のラーメンが作れます。

フランチャイズWEBリポート:博多とんこつラーメン専門店 元祖博多中洲屋台ラーメン 一竜の独立・開業情報

(株)トライアングル時代のフランチャイズ募集告知です。直営店とフランチャイズで違うかもしれませんし、ガーデングループになってから変わっているかもしれません。ですから、今の学芸大学店がどうしているのかは不明です。また、もともと中洲にあった屋台・一竜のラーメンと、学芸大学にできた元祖博多 中洲ラーメン屋台 一竜 学芸大学店のラーメンが、どれほど似ているのか、どれほど違うのかもわかりません。

さて、一竜は1年で閉店しました。学芸大学前 肉寿司はいつまで続くでしょうね。

SHOP DATA

  • 元祖博多 中洲ラーメン屋台 一竜 学芸大学店
  • 東京都目黒区鷹番3-6-22
  • 080-5986-4614
    • 公式
    • Facebook
    • twitter
    • instagram
学芸大学の全飲食店リストバナー