
「焼き鳥」の記事一覧


野菜巻き串 薄田商店(学芸大学)はボリューミーな野菜巻き串とホロホロジューシーなゆでタンが名物のてっぺん系居酒屋

酉の市/とりのいち(武蔵小山)は怪しさ漂う焼き鳥屋。けど、おいしい料理、素敵なスタッフ、楽しい雰囲気は飲んべぇの心を鷲づかみにします。

ま・めぞん(学芸大学)は名物・さんまライスロールが絶品!手打ちそばを食べれば、どの料理にも丁寧な仕事が施されていることがよくわかります

学芸大学の老舗居酒屋21軒を巡ってみよう!~地域密着型、個人経営のインディーズ居酒屋は楽しさいっぱい!

「TRUNK(KUSHI)/トランク串」(渋谷・明治神宮前)はオシャレで賑やかな串焼き屋。牛、豚、鳥とバラエティ豊かな串がカジュアルに楽しめます。

元祖!中津からあげ もり山 学芸大学店の塩ダレ鳥唐はしょうが・にんにくのパンチが効いていてジューシー。マツコ・デラックスさんも絶賛のおいしさです~元祖と総本家、ふたつのもり山の関係

大山鶏、大山どり、大山地鶏、大山地どりは全部違うというややこしさ!誤解・虚偽だらけの大山(地)鶏について、ブロイラー、銘柄鶏、地鶏の違いと共に具体例を交えまとめてみました

博多野菜巻き串ミカタ(旧串焼酒場フランキー)(学芸大学)に行ってみた~野菜巻き串がウリの串焼き店。日曜日は昼から営業していて夕方までは席料なしです

二葉フードセンター(平和通り商店街)の全店紹介&カオスな建物をじっくり観察~素敵な商店がいっぱい詰まった、楽しくも摩訶不思議な武蔵小山・西小山の昭和的ストアーを徹底解剖!
1〜10 / 52件