
「吉田類」の記事一覧


居酒屋・鳥勇/とりゆう(学芸大学)は焼き鳥はもちろん一品料理もおいしい。カウンターも座敷もあって、人数や居酒屋経験を問わず誰もが笑顔になれる使い勝手のいいお店です。

豚゛太郎/どんたろう(西小山)はもつ焼きもさることながら手打ちそばが信じがたいほどおいしいです~グラタンジェラシー

牛太郎(武蔵小山)でブドー酒を飲みながらつまむモツは激安で激ウマだった~裸電球が照らし出す、ゆるやかな時の流れ

やきとん道場 三鶴/みつる(西小山)の串も煮込みも絶品で、老舗名店の実力を見せつけられた~さよなら、行きたかったよ、残念「いつもの処」「とりき」

駒沢大学の居酒屋「京鴨(きょうがも)」で食べた椎茸肉詰めは、常連がいかにあるべきかを教えてくれました

「豚太郎(とんたろう)」(武蔵小山)はもつ焼きがおいしい老舗居酒屋。きし麺とラムネをごちそうしてもらいました/平和通りの歴史

学芸大学の老舗「大衆酒蔵 浅野屋」で過ごした何気ない夕刻~私的居酒屋流儀

学芸大学の名店「久慈川」がなぜ長年愛され続けているか、その理由が垣間見えた親子ゲンカ

三軒茶屋の老舗居酒屋・味好亭(みよしてい)にはすべてがそろっています。そしてすべてが正解です
1〜10 / 15件