肝臓公司ロゴ

炭火焼鳥と定食 カドクラ食堂(学芸大学)は昼から焼き鳥が食べられお酒も飲めて、夜にも定食が食べられる焼鳥屋兼定食屋。

kadokuraの画像

学芸大学駅から徒歩3分。西口商店街沿いに炭火焼鳥と定食 カドクラ食堂というお店があります。2022年11月5日にオープンしました。運営は株式会社subLime(サブライム)

カドクラ食堂ができるまで

2005年、焼魚食堂 魚角 学芸大学店がオープン。当時の運営は牛角でお馴染みの株式会社レインズインターナショナルでした。2014年、魚角はレインズ社からsubLimeへと譲渡されます。

余談ですが、実際の店舗運営はファーストリアン株式会社に業務委託していたかもしれません。

2021年9月、焼魚食堂 魚角 学芸大学店が閉店。subLimeの代表だった方(創業者)がベックスバーガー株式会社を立ち上げ、2022年2月、BEX BURGER 学芸大学前店をオープンさせました。ところが、その半年後、2022年8月に早くも閉店。11月5日、subLimeがカドクラ食堂 学芸大学店をオープンさせました。

カドクラブランドは2016年10月20日、水炊き鍋と博多料理 カドクラ 新百合ヶ丘店(閉店)で始まりました。カドクラブランドの旗艦店は2017年2月14日にオープンした備長炭火焼鳥 カドクラ商店 代々木公園店。

  • 昼・夜の通し営業をしたい
  • 魚角を惜しむ声が何気に多かった
  • 鶏は定食(食事メニュー)としても提供しやすい

そんなことから焼き鳥居酒屋兼定食屋のカドクラをオープンさせた、とか?

とりあえずランチで行ってみることにしました。

昼も夜も同じメニュー

kadokuraの画像

テーブル4人×7=28席、個室4人×2=8席、カウンター10席。ゆったりとしています。

kadokuraの画像

こちらは食事メニュー。昼でも夜でも食べられます。

kadokuraの画像 kadokuraの画像

こちらは焼き鳥、一品料理、ドリンク。やはり居酒屋メニューと定食メニューで同じものがあります。効率よく通し営業をするための工夫でしょう。というか、こうしやすいからこそ焼鳥兼定食屋にしたはず。

15時までのドリンクメニューがかなりお得ですね。ハイボール、レモンサワーが特に安く見えます。

食事メニューにしかない炭火焼き親子丼をお願いしました。

時間のかかる炭火焼きに注意

kadokuraの画像

日曜日の昼過ぎだったのですが、テーブル席はほぼ埋まっていました。オープン直後で様子見に来たという人もいるでしょうけど、純粋に定食に惹かれて来たという人も多いはず。私はこの混み具合に学芸大学における定食の需要の高さを感じました。

隣のカップルは焼き鳥にお酒。いいねぇ。ただ、お兄さんのレモンサワーは炭酸が入っていなくて焼酎ロックになっていました。替えてもらってはいましたが、2杯目のレモンサワーも炭酸が入ってなかったというw

「オープン直後あるあるだね」

とお連れさんに笑って話しかけてました。

kadokuraの画像

炭火を使いますから、それなりに時間がかかっている模様(メニューにも時間がかかることがあると記載されています)。とはいえ、20分を過ぎてもやって来ません。さすがに遅い。30分経って来なかったら聞いてみるか、と思っていたら25分でやって来ました。

オペレーションというよりも物理的に大丈夫なのだろうかと、他人事ながら心配になります。つまり厨房の人数や焼き台の広さなどが席数に見合っているのかどうか。飲んでつまむのなら、ゆっくり待てますが、昼時はちょっとお気をつけください。特に炭火焼き系の食事メニューを頼む際は、時間に余裕を持って行かれることをお勧めします。

kadokuraの画像

さて、こちらが炭火焼き親子丼。小鉢、浅漬け、味噌汁が付いて来ました。

小鉢はツナではなさそうな魚のフレークとオニオンスライス。これがなんだかおいしい。キャベツとニンジンの浅漬けもなかなか。そして味噌汁がいい。さすが魚角をやっていただけのことはある、ということでしょうか。

kadokuraのメイン画像

炭火で焼かれた鶏もも肉の親子丼です。全体的に優しい味わい。親子丼にはもう少しパンチがほしいところですが、これは好みの問題でしょう。

ただ、鶏肉には味がついていません。おそらく塩は振って焼いているでしょうけど、「おそらく」と言わせてしまうほどわずか。炭火の香りがいいし、鶏自体もおいしいのですが、"好み"という話では片づけられない塩味のなさは減点させてもらいましょう。さすがにこれは味気がなさすぎる。

塩を振り忘れていたということはないと思うのですが……。それなりにおいしいんですけどね。

あと、筋や軟骨はもう少し丁寧に除去してもらいたいところ。ガリっとしました。

kadokuraの画像

夜も来てから書こうかと思ったのですが、夜は来るかなぁ。どうだろう。隣の焼き鳥を見ると、うーん……という感じでした。しかも、ゴールデン酒場、炙や89、鳥せん/警視鳥の焼き鳥と同じくらいの値段ですからねぇ(ゴールデン酒場はもっと安い)。

ただ。

先に挙げた学芸大学の人気焼き鳥店はどこも基本的には酒飲みの店です。お酒が飲めない人は行きづらさを感じるかもしれません。その点、ここカドクラ食堂ならお酒を飲まなくても気おくれしないでよさそう。

また、ゆったりとしているので、お子さん連れでも来やすいでしょうね。昼から飲めて、焼き鳥が食べられる、席料の類がないというのもカドクラ食堂のアドバンテージ。

kadokuraの画像

お酒は飲めないんだけど焼き鳥を食べたい。子連れで焼き鳥を食べに行きたい。そんな方にとっては選択肢がひとつ増えたんじゃないでしょうか。昼から焼き鳥を食べたい! そんな方にとっては学芸大学では一択、カドクラ食堂しかありません。

学芸大学の定食屋と焼鳥屋

kadokuraの画像
ねこにこばんのジャンボ鯵フライと唐揚げ定食(890円!)

学芸大学の定食屋は以下の通りです。

定食メニューが多いので天狗も入れておきました(学大の天狗は居酒屋ではなくファミレス的なお店)。

学芸大学の定食・弁当・惣菜一覧

kadokuraの画像
鳥せんのかぼすこしょうふりそで

学芸大学の焼鳥屋は以下の通りです。

ゴールデン酒場より下は子連れでも行きやすいと思います。

学芸大学の焼鳥・串焼一覧

kadokuraの画像

こうして見ると、定食屋の数が少ないようにも思えます。また、「いい定食屋知らない?」とよく聞かれます。そういう意味では、カドクラが"食堂"としたのは正解かもしれません。

適当な予想をしちゃいますが、カドクラ食堂は焼き鳥屋としてよりも定食屋としての評価の方が高くなるような(相対的な話ね)。

SHOP DATA

学芸大学の全飲食店リストバナー