「素麺/そうめん」の記事一覧
200種以上のそうめんを食べてきた自称・素麺マニアによる素麺レビュー
菱甚、狩野製麺、ユアサ・フナショクの手延素麺はいろいろな意味で奇妙。けど、しっかりとしたコシ・風味で普通においしいです。
腰じまん そうめん(高尾製粉製麺)はプリッとした穏やかな弾力の機械麺そうめん。少量ずつ茹でて、サッと食べきることが大切。
播龍素麺 細造 白絹乃糸(田靡製麺)は穏やかな弾力が心地いいそうめん。機械麺そうめんとしてはトップ3に入るおいしさでしたが、お勧めしづらくもあり……
長崎麺房の島原手延素麺は強烈なコシで食感が楽しく風味豊か。激安&極上で過去最高のハイコスパそうめんかもしれません。
半田手のべ(竹田製粉製麺工場)は太めのそうめんで、密度が高くコシが強い。食べ応えのある半田手延べそうめんです~「半田そうめん」と謳わないワケ
揖保乃糸 特級品は細くてコシが強く風味豊か。贈り物はやっぱり揖保乃糸 特級品~赤帯と黒帯の違い
至福の逸品 涼風そうめんは木箱入りのそうめん。機械麺ながらしっかりとしていて、ちょっとした贈呈用にいいかも?
ダイソーで販売されている越後の一品 そうめん(ニップン/丸榮製粉)はしっかりとした食感で機械麺そうめんとしては上等~ダイソーそうめん比較
福州手拉線面は日本の手延べそうめんの先祖。超極細な麺をすすると気持ちがいい。スープと一緒に食べると現地感たっぷりで最高においしいです。
1〜10 / 209件
