
「投稿者: 後藤ひろし(ひろぽん)」の記事一覧
雑誌・書籍編集兼ライター、ウェブディレクター。主に学芸大学駅(学大)界隈で飲んでます。学芸大学で巡ったお店の数は約500軒。これまで食べたそうめんは約200種。BABYMETALファン。


ピッツェリア ジュリエッタ/PIZZERIA GIULIETTA(学芸大学)はピザ窯で焼くナポリピザと魚介がウリのイタリアン。どの料理も絶妙な味付けで感嘆させられました。

目黒三谷(学芸大学)は芝浦で仕入れる朝挽き肉の炭火焼き居酒屋。激セマであるがゆえに温もりがあり、どこかノスタルジックな雰囲気が漂っていました。

狩野製麺の島原素麺はモソッとした食感で、そうめんらしさはありませんでした。

新しい目黒を築いた紅葉が丘/紅葉会の歴史~中町東町会/中央中町会・油面に移り住んできた人々と失われた地名への憧憬

ornis(オルニス)は世界各国のワインがそろっている学芸大学唯一のワイン専門店。プレゼント用のワインを探しに行ったら自分用も買ってしまいました。

Kビルディングの歴史をたどって見える学芸大学の今昔~国会でも問題になった東光ストア鷹番町店・昭和の商店会

MUSIC BAR ちん(学芸大学)はロックから懐メロまで流れるミュージックバー。優しくて柔らかい店主に癒されます。

学芸大学の市場 part4:戦後の闇市・マーケット~三谷マーケットと王長徳・第一マーケット・富永組マーケット・都南共栄百貨街

学芸大学の市場 part3:戦後の市場・マーケット・ストア・センター・百貨店
41〜50 / 1121件