肝臓公司ロゴ

讃岐そうめん(彩食工房/さぬき麺一)はコリっとした食感がよく、機械麺そうめんながらおいしかったです~中尾食品グループが面白い

まずいものも多い讃岐素麺

sanukimenichiの画像

販売者・株式会社彩食工房、製造者・さぬき麺一株式会社の讃岐そうめん。

sanukimenichiの画像

スーパー三和 祐天寺店で購入しました。106円/250gでした。一般的なそうめんの量・300gに換算すると127円。安いですが、機械麺そうめんとしては普通です。

sanukimenichiの画像
和敬物産の讃岐そうめん

讃岐といえば、うどんが有名です。ですから、「讃岐そうめんもおいしいのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、これは大きな間違いです。

数多くの会社が「讃岐素麺」「讃岐そうめん」という商品名のそうめんを製造・販売していますが、これらはほぼすべて機械麺です。ですから、基本的にはおいしくありません。実際、私は讃岐素麺/讃岐そうめんを何種類も食べましたが、おいしかったものはゼロ。まずいものもたくさんありました。

sanukimenichiの画像

もし、おいしいそうめんを食べたければ、パッケージに「手延べ」と書かれているそうめん=手延べそうめんを選んでください。上の売り場であれば、島原手延そうめん(島原天満屋)を選ぶのが正解です。

なお、私が知る限り、「讃岐手延べそうめん」「讃岐手延素麺」といった商品名の手延べそうめんは実質的にありません(小豆島手延べそうめんはあります)。

まずい讃岐そうめんに数多く遭い、ある意味、讃岐そうめん恐怖症に陥っています。今回、勇気を振り絞って讃岐そうめんを久しぶりに買ってみました。

機械麺そうめんなのにおいしい!

sanukimenichiの画像

開封して香りをかぐと、小麦の甘い香りがしました。

sanukimenichiの画像

麺の長さが揃っていません。安いそうめん/手延べそうめんにありがち。おいしさには関係ありませんし、別に悪いとも思いませんが、安く作らざるを得ないんだろうなぁと毎回感じます。

sanukimenichiの画像

麺の表面がノコギリ状にギザギザしているものがありますが、これは麺を切り出すときの機械の振動によって生ずるものです。

sanukimenichiの画像

よく見ると、ノコギリ状の麺がありました。これに限らず、機械麺そうめんで時折見かけます。

sanukimenichiの画像

茹で時間は約2分間とあります。手延べそうめんは表示より短めに茹でるのが好きなのですが、機械麺は表示通りに茹でるのが吉。きっちり2分茹でました。

sanukimenichiの画像

ハリのある茹で上がりです。

sanukimenichiの画像

食べて驚きました。ツルッツル。とても滑らかで舌触り・のど越しがとてもいい。

そして、手延べそうめんのコシとはまったく違うのですが、しっかりとした歯ごたえがあります。複数本を噛むと、コリコリっとした食感になります。

これは何かに似ている。なんだろう……。しばし考えわかりました。アルデンテのパスタにとてもよく似た食感です。小麦の風味もちゃんと感じられます。力強い麺です。

こういうタイプの麺は初めてかもしれません。製造工程において、他の一般的な機械麺そうめんとは違う何らかの工夫が施されているのかなぁ。どうしているんだろう。

sanukimenichiの画像

すばらしいそうめんでした。そして、機械麺そうめんをおいしく作るには、この方向性もあるのかと気づかせてくれました。機械麺そうめんながら、今田製麺所のそうめんはたけなか製麺の北海道そうめんに続き、星4を進呈します。

讃岐そうめん/讃岐素麺にもちゃんとおいしいものがあるんですね。

他社製品と同じ文言の不思議

sanukimenichiの画像

讃岐そうめんの裏面を見て、「あれ?」となりました。

sanukimenichiの画像
絹光そうめんのパッケージ裏面

上の「ノコギリ状」云々の注意書きをはじめとするほぼすべての文面が、さぬきシセイの絹光そうめんとまったく同じなのです。なんなら改行位置まで同じです。

私が調べた限り、株式会社さぬきシセイとさぬき麺一株式会社/株式会社彩食工房に関係性は何もなさそうです(香川県製粉製麺協同組合など同じ業界団体に所属してはいる)。なのに、まったく同じ文言というのは……。どうなんでしょう。どちらかがパクってる? あるいは両者になんらかのつながりがあるため、同じ文面でも問題ない?

乾麺製造会社大手・中尾食品グループが面白い

sanukimenichiの画像

参考/農林水産省:平成21年米麦加工食品生産動態等統計調査年報 (参考4)乾めん類の都道府県別生産量

機械麺そうめんの生産量は香川県が1位です(平成21年時点)。香川県の主な乾麺製造企業は石丸製麺、中尾食品、川田製麺、さぬきシセイ、讃州、讃岐物産、マルキン、高原通商店。

sanukimenichiの画像

そんな中でも中尾食品株式会社(代表:中尾文俊氏)を中核とする中尾食品グループの生産量はダントツに多く、当ブログでも紹介しているトップバリュのそうめんも中尾食品株式会社が作っています。トップバリュの製品が作れるということは、とんでもなく大量に製造できる工場を有しているということでもあります。

参考/全国麺類特集:讃岐地区機械麺動向=「うどん県」を積極的に活用 「さぬきの夢」使った製品も

今回の讃岐そうめんの製造者・さぬき麺一株式会社も中尾食品グループです。中尾食品グループが面白いのは、この讃岐そうめんやトップバリュそうめんのように、OEM・PBに特化しているという点です。

そしてもうひとつ、工場を独立した会社にしている、つまりそれぞれの工場がそれぞれ会社になっているという点も面白い。工場ごとの採算状況を把握するため、こうしているのだそう。

参考/ビジネス香川:乾めんのリーディングカンパニー ~「複眼」の生き残り戦略~

中尾食品グループ会社一覧(一部)

  • 中尾食品株式会社
  • はじめフーズ株式会社
  • すぐるフーズ株式会社
  • ひらくフーズ株式会社
  • ひかりフーズ株式会社
  • みのりフーズ株式会社
  • あかりフーズ株式会社
  • ピュアフーズ株式会社
  • ファインフーズ株式会社
  • デリシャスフーズ株式会社
  • さぬき丸一製麺株式会社
  • さぬき麺一株式会社
  • 麺匠さぬき株式会社
  • さぬき冷食株式会社
  • さぬき製麺所株式会社
  • さぬきめん楽株式会社
  • さぬきめん家株式会社
  • 株式会社サン食研
  • 株式会社ダイレイ
  • 株式会社サンレイ
  • 株式会社まるいちフードサプライ

※すべてが製造系というわけではありません。飲食系や管理部門系などもあると思います。

DATA
名称讃岐そうめん
原材料名小麦粉(国内製造)、食塩
販売者株式会社彩食工房
製造者さぬき麺一株式会社
評価★★★★☆