
「投稿者: 後藤ひろし(ひろぽん)」の記事一覧
雑誌・書籍編集兼ライター、ウェブディレクター。主に学芸大学駅(学大)界隈で飲んでます。学芸大学で巡ったお店の数は約500軒。これまで食べたそうめんは約200種。BABYMETALファン。


BAR SIDE CANNON BALL(キャノンボール)は学芸大学の夜を爆走中~カラオケもダーツもシーシャもあるポップでキッチュなかわいいバーは学大のおもちゃ箱

BAR nobody's(学芸大学)は学大のランドマークを射止めた、さっぱりとした雰囲気が心地いいバーです

学芸大学メランコリーはラーメンもおいしいタイ風ぶっかけ飯の店。飲んでつまむもよし、がっつりカオゲーンやラーメンを食うもよし。

STAND KIYOSUGU 学芸大学店(スタンドキヨスグ)はおばんざいがウリのネオ立ち飲み。日替わりでお得なドリンクメニューがあります。

博多ラーメン 琉(祐天寺)の臭みのない豚骨ラーメンはコクがあるのにスッキリしていて食べやすい。女性にも人気です。

学大ファッションといえばRaglanのGGDG。学大愛の詰まったブランドで街の人と人がつながる【男性も必見!】

三輪の絹糸(三輪そうめん大手)は細くて小気味よく歯切れる風味豊かな手延べそうめんです~三輪素麺と三輪そうめん

ひゃんで そうめん(松代そば善屋)はまるでそばのような食感。そうめんらしさはないのですが、乾麺としては面白おいしかったです。

cano(学芸大学)は笑顔で溢れた温かいバー。老若男女が柔らかな店主に癒されに来ます。
71〜80 / 1129件