
「投稿者: 後藤ひろし(ひろぽん)」の記事一覧
雑誌・書籍編集兼ライター、ウェブディレクター。主に学芸大学駅(学大)界隈で飲んでます。学芸大学で巡ったお店の数は約500軒。これまで食べたそうめんは約200種。BABYMETALファン。


焼酎Snack 桜島ノ寅(学芸大学)は圧倒されるほど種類豊富な鹿児島芋焼酎専門の焼酎バー。芋焼酎ブームをけん引してきた焼酎バーが学大に復活!

BAR YONAKI(学芸大学)の甘い夜~男も女も賑やかに盛り上がる楽しくて華やかなバー

VIKING BAKERY 0 学芸大学店(バイキングベーカリーゼロ)は10種の食パンがある食パン専門店。しっとりもっちりなおいしい食パンは幸せな気分にさせてくれます。

島原手延素麺 蔵(株式会社川﨑)は穏やかでクセがなく食べやすいそうめん。安心して誰もがおいしく頂けます。

半田手延素麺の阿波半田手のべは太くてうどんのようなムチッとした食感。まさしく半田素麺の典型で、おいしくはあるのですが、あとは好みの問題。

島原手延素麺(販売者:プレショク)は小麦の香りはいいのですが、コシは弱くて締まりがない。そして変化が大きすぎて不安定。関連会社・たなか物産の素麺同様、パッとしませんでした

PREFERITA/プレフェリータ(学芸大学)の素材にこだわったジェラートはまったり濃厚。じっくり味わいたいのに素早く食べなきゃいけないから大変ですw

黒虎茶/COCCOCHA(学芸大学)の焦がし黒糖タピオカはまったり濃厚でコクがある。タピオカのムッチムチな弾力も気持ちいい!

東京Noodle Style エモラー(学芸大学)は惠本将裕氏によるはまぐりと伊勢海老のラーメン店。はまぐりと海老のうまみが暴力的なまでに濃ゆい!
301〜310 / 1120件