肝臓公司ロゴ

狩野製麺の島原素麺はモソッとした食感で、そうめんらしさはありませんでした。

karinoの画像

2024年最初のそうめんレビューは有限会社狩野製麺の島原素麺です。

karinoの画像

フルーツ&ベジ 三軒茶屋村という八百屋で発見し購入しました。105円/250g。一般的なそうめんの量・300gに換算すると126円。安いですが、機械麺(詳細後述)としてはよくある価格でしょう。

それにしても、こんな季節(3月)にこんな場所(八百屋)になぜ!?w

2種類のそうめん

1年で最初のそうめんレビューなので、そうめん基礎知識に簡単に触れておきます。

そうめん(広義)には、

  • そうめん(狭義)
  • 手延べそうめん

があります。前者は機械麺そうめん(以下、機械麺)とも言います。

karinoの画像

両者の違いは機械製か手作りか、ではありません。機械麺は生地を板状に薄く延ばし、これを細く裁断します。一方、手延べそうめんは生地を細く延べていきます。

karinoの画像

両者の見分け方はパッケージ裏を見ます。名称が「そうめん/干しそうめん/干しめん」となっていれば機械麺そうめんです。「手延べそうめん/干し手延べそうめん/干し手延べめん」となっていれば手延べそうめんです。

そもそもは手延べそうめんしかありませんでした。明治以降、製麺機が登場し、中華麺やうどんが作られるようになると、これらと同じようにそうめんも裁断で作られるようになります。ただ、機械でこんなに細く裁断するというのは無理がある(と私は思ってる)。うどんくらい太ければいいのですが、細くて食感もよくおいしいそうめんなんて作れないのです。

実際、ほとんどの機械麺はおいしくありません。まずいものもたくさんあります。一方、手延べそうめんはだいたいどれもおいしいです。

島原素麺は機械麺

karinoの画像
島原天満屋の島原手延素麺

多くの製麺業者が「島原素麺/島原そうめん」という商品名のそうめんを製造・販売しています。これらのほとんどは機械麺です。手延べそうめんなら、「島原手延素麺」など商品名に「手延」という単語が入っているはずです。

karinoの画像
長崎県手延素麺製粉協同組合の島原素麺

数は少ないですが、「島原素麺」という商品名の手延べそうめんもまったくないわけではありません。ただ、その場合でもパッケージ表面にほぼ必ず「手延」という言葉が記載されています。

karinoの画像

今回の狩野製麺の島原素麺はパッケージ表を見ただけで、「99%、機械麺だろうな」ということがわかります。

karinoの画像

パッケージ裏を見れば、「干しそうめん」となっていますから、機械麺で確定です。しかも、わざわざ「本品は手延べではありません」とも書かれています。

狩野製麺を試したかったワケ

karinoの画像

なぜ、さほどおいしくはないであろうことがわかっている機械麺そうめんを購入したか。それは私がそうめんマニアということもあるのですが、もうひとつ理由があります。

karinoの画像

狩野製麺は100円均一ショップ・ダイソーの島原素麺の製造者でもあります。ダイソーの島原素麺は悲劇的にまずかった。当サイトではそうめんを5段階の星で評価しているのですが、ダイソーの島原素麺は星ゼロです。

ただ、あまりにもひどすぎたがゆえに、逆に狩野製麺が気になっていました。いくらなんでも、こんなクソまずい機械麺しか作ってないとは思えない。ダイソー用だから、つまり安く買い叩かれているから、低クオリティになっていたんじゃないだろうかと。

それを確かめるためにも、ダイソーに卸していない狩野製麺のそうめんを試してみたかったのです。

ちなみに、狩野製麺は機械麺だけではなく手延べそうめんも作っています。ドン・キホーテのプライベートブランド・情熱価格の島原手延素麺です。これはおいしいです。

そうめんらしさは皆無

karinoの画像

開封すると、穏やかな小麦の香り。

karinoの画像

全体的に少し茶色味がかっています。また、茹でたあとで顕著になるのですが、ところどころに茶色っぽい粒が混ざっています。これはよくあることです。

karinoの画像

なかなかしなりました。まずいそうめんはすぐ折れます。おいしいそうめんはよくしなります。

karinoの画像

茹で時間は約2分~2分半となっています。2分15秒で湯を切り、冷水でギュッと締めました。

karinoの画像

少しもったりとした印象です。

karinoの画像

よく見ると、茶色い粒がところどころに。

食べてみたら、モソっとします。機械麺のそばのような食感です。決して不快なものではないのですが、そうめんらしさは皆無です。風味は穏やかなのですが、この食感のせいか食べ応えはあります。

まずくはありません。少なくとも、あのダイソーの島原素麺とは雲泥の差です。

ひゃんで そうめん(松代そば善屋)、国産小麦まるごと全粒粉そうめん(石丸製麺)、乾麺 黒米そうめん(樽沢)などにも似たものを感じました。これらもそばっぽい。共通しているのは白くないということ。表皮などが混ざった安価な小麦を使っているからでしょうか(それが悪いと言ってるわけではありません)。

karinoの画像

よく言えば朴訥。ただ、おいしいというほどのものでもありません。そうめんのようなコシ・弾力もない。そうめんを食べたくて、あえてこれを選ぶ理由はないでしょう。星2はちょっと低いか? けど、星3はあげられない。星に小数点はないので、厳しく星2とします。

DATA
名称島原素麺
原材料名小麦粉(国内製造)、食塩
製造者有限会社狩野製麺
評価★★☆☆☆