
ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。


京風たこやき たこ坊(世田谷・宮の坂)のモチトロなたこ焼きはダシがきいていて食感が面白く、とてもおいしいです~京都弁の職人が解く、たこ焼きの4次方程式

「ほたるいか素干」(浜浦水産)はワタごとすべて丸干しにしていて、干物でありながら塩辛のような味わい。衝撃的なうまさです。

そば屋・さかえや/栄屋(武蔵小山・学芸大学)はまるで自宅のリビングのような居心地。笑顔が素敵なお母さんお手製のそばとカツ丼を頂いてきました

「49 Asian Kitchen + Bar (49 アジアン キッチン+バー)」(学芸大学)は辛い物やパクチーが苦手でも食べられる、優しいエスニック料理のお店です

東急プラザ銀座の屋上で期間限定で開催されている「WHITE AND SKY - LATIN GRILL / BEER GARDEN」は大人もゆったり楽しめるオシャレでおいしいビアガーデンでした。ビアガーデンに悪印象がある方でも満足できますよ!

学芸大学・十字街のBAR VINE(ヴァイン)は狭いんだけどお酒が結構そろっていて、ほのかに昭和モダンの香りもする、とても落ちついたバーです

銀四郎の小豆島手延べ素麺 国内産小麦100%はちょっと変わった弾力で、小麦の香りが柔らかい贈答にもピッタリな素麺です

蛇崩の大山どり専門精肉店・鳥昌(祐天寺)のチキンロールは鳥のうまみを最大限に引き出す絶妙な味付けでした~橋本酒店と鳥昌の蛇崩晩酌セットが織りなすアウフヘーベン

笛吹/ふえふき(洗足池)のたこ焼きは熱くてトロトロでタコが大きくて、子供も大人もみんな大好き。おしゃべり好きな人懐っこいご主人の吹く笛に人が集まり、街もが変わろうとしています
631〜640 / 1127件