
ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。


鉄板中華 銀座夜市(ぎんざよいち)は大人の屋台がコンセプトのカジュアルな中華料理店。野菜、肉、魚介、どれもおいしくてリーズナブル。デートやパーティーにもってこいです。

毎度屋/まいどや(武蔵小山)のラーメンを久々に食べ、その変化に店の底力を感じました。昼からクダを巻ける店があるってのはありがたいものですねぇ。

炭火焼肉 味楽家/みらくや(学芸大学)は美味しさを楽しむおうち。安くて楽しくておいしくて、少人数でも家族連れでも安心して行ける賑やかな焼肉屋さんです。

きこり食堂の豚肉じゅうじゅう焼定食は祐天寺の誇り。祐天寺住人が胸を張って自慢する逸品に感動しました/花屋と豆腐屋。祐天寺のふたつの関商店の謎が解けた

大衆串天ぷら わいがや本店(学芸大学)の串天ぷらはサクっとしてて、二度づけ禁止のタレとの相性もバッチリ。サッパリ食べられます。濃厚な肉豆腐もおいしかったです

モツ鍋のモツって何のモツ?どこで購入できるの?初めて自宅でモツ鍋パーティーをするための基礎知識~モツの基本からモツ鍋の作り方までをわかりやすく解説してみました

カキがウリのSAKE×牡蠣鉄板 港町バル 学芸大学に行ってきました。角打ちスペースとレストランスペースにわかれています。

「江戸しゃり」は寺門ジモンさんがプロデュースする松阪牛ちらし寿司専門店!「食べるために生きる男寺門ジモン厳選!極上!!グルメ祭り」(松坂屋上野店)に2016年も出店します!

ステラ/STELLA(学芸大学)のランチは前菜も自家製パスタ(ラザニア)もボリューミーで絶品。ついでにコーヒーも濃くておいしい。なのに安い。学大でまず最初に行くべきランチです。
601〜610 / 1127件