
ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。


中里通り商店街の焼肉 二葉苑(三軒茶屋・駒沢大学)は地元の人たちの家族団らんの場。いつまでも変わらない味は親から子へと継がれていきます

東山の頂に佇む居酒屋・晩酌 銀紋/ぎんもん(池尻大橋・中目黒・祐天寺)は赤提灯界の頂にあり。酒飲みの理想がすべて詰まったこの完璧なる居酒屋はいくら讃えても物足りない

Cafe&MixBar cross/クロス(学芸大学)は面白いヤツらやかわいい子がいる、カラオケもあるハイテンションな楽しいバーです

橋本酒店(目黒区上目黒)の「Espresso Beer 目黒」はスモーキーでコクのあるエスプレッソのような黒ビール。昭和の蛇崩に思いを寄せて、ほろ苦いビールで晩酌なんていかがですか?

簡単!激ウマ!ピンク色の柔らかいローストビーフの作り方~オーブン不要。フライパンと鍋だけでローストビーフ丼、ローストビーフサンドを作ってみた

市川精肉店(学芸大学・祐天寺)のとんかつも煮物もコロッケも本物。弁当の域を越えたごまかさない料理は下馬の人々を魅了する宇宙です/絶滅寸前の昭和のストアー

喜之助 そうめん(真砂喜之助製麺所)はツルリとした舌触りが心地いい、こだわりを感じさせる素麺でした。学芸大学のFOOD&COMPANYでも買えます~伝統を守り伝えていくために必要なこと

碑文谷ベーカリー/碑文谷製パン(学芸大学・武蔵小山)は昭和17年創業なのにカレーパンは新食感。タマゴパンもシンプルで最高でした/碑文谷ベーカリーを取り囲む品川用水、羅漢寺川。暗渠化された水系を巡ってみた

居酒屋 三盃(中目黒)はチャラそうに見えて実は硬派。LDHが手掛ける和食系居酒屋はオシャレで料理は本格的です。デートや女子会にも最適
641〜650 / 1127件