
ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。


居酒屋 三盃(中目黒)はチャラそうに見えて実は硬派。LDHが手掛ける和食系居酒屋はオシャレで料理は本格的です。デートや女子会にも最適

鳥よし(大岡山)は焼き鳥も刺身もおいしいのですが、マスターの人柄に惚れて、ボトルでも入れて通うような、アットホームな居酒屋です

関商店(学芸大学・祐天寺)の手づくり豆腐は風味豊かで、豆乳ゼリーもプルプルで濃厚。大豆の味がしっかりと感じられるおいしい豆腐・豆乳でした

じゃじゃおいけん(三軒茶屋)のじゃじゃ麺は自分好みの味を探求する錬金術。麺と肉味噌をかき混ぜ、調味料を加え、卵を割り入れる一連の流れは、じゃじゃ麺に認めてもらうためのイニシエーションです

季節料理 からかさ(祐天寺・学芸大学)で聞こえてくる昭和の汽笛~ご年配方が寄り合う家のごとき食事処/居酒屋で、昔の五本木界隈の話、太平洋戦争の話を肴にお酒をチビリ

季節料理 ふじ(祐天寺・中目黒・池尻大橋)の明かりは蛇崩川を照らすホタルの光。おいしいメシ、甘い酒、優しいお母さんの笑顔……ドラマ「居酒屋ふじ」のモデルとなった老舗は大切にそっとしまっておきたいと感じさせる居酒屋でした

ヒグマドーナッツ/Higuma doughnuts(学芸大学)のフワッフワでモチッとした揚げたてドーナッツは、素材のおいしさが引き立っている優しくて心温まるドーナツでした。

島原手延素麺(販売者:大陽製粉株式会社)はとても細くてコシがある、コスパのいいおいしい素麺でした

炭焼 鳥せん(学芸大学)の焼き鳥は大きくて力強くて満足度が高い。スタイリッシュな雰囲気なので、デートや接待にも最適です
641〜650 / 1119件