ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。
学芸大学・十字街のBAR VINE(ヴァイン)は狭いんだけどお酒が結構そろっていて、ほのかに昭和モダンの香りもする、とても落ちついたバーです
銀四郎の小豆島手延べ素麺 国内産小麦100%はちょっと変わった弾力で、小麦の香りが柔らかい贈答にもピッタリな素麺です
蛇崩の大山どり専門精肉店・鳥昌(祐天寺)のチキンロールは鳥のうまみを最大限に引き出す絶妙な味付けでした~橋本酒店と鳥昌の蛇崩晩酌セットが織りなすアウフヘーベン
笛吹/ふえふき(洗足池)のたこ焼きは熱くてトロトロでタコが大きくて、子供も大人もみんな大好き。おしゃべり好きな人懐っこいご主人の吹く笛に人が集まり、街もが変わろうとしています
駒沢 そば蔵(上馬交差点)は和食系の料理、しっかりとしたそばがおいしくて、丼のハーフセットがお得。子連れでも大勢でも利用しやすい居酒屋のようなそば屋でした
中里通り商店街の焼肉 二葉苑(三軒茶屋・駒沢大学)は地元の人たちの家族団らんの場。いつまでも変わらない味は親から子へと継がれていきます
東山の頂に佇む居酒屋・晩酌 銀紋/ぎんもん(池尻大橋・中目黒・祐天寺)は赤提灯界の頂にあり。酒飲みの理想がすべて詰まったこの完璧なる居酒屋はいくら讃えても物足りない
Cafe&MixBar cross/クロス(学芸大学)は面白いヤツらやかわいい子がいる、カラオケもあるハイテンションな楽しいバーです
橋本酒店(目黒区上目黒)の「Espresso Beer 目黒」はスモーキーでコクのあるエスプレッソのような黒ビール。昭和の蛇崩に思いを寄せて、ほろ苦いビールで晩酌なんていかがですか?
621〜630 / 1112件