
ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。


学芸大学飲食アニュアルレポート2023~今年オープンした店/閉店した店・学大飲食トレンド・学大飲食トピックスまとめ

立呑み中華 起率礼(自由が丘)はよだれ鶏が名物の本格中華料理店。おいしくてパワフルで楽しい立ち飲み屋です。

HÅN/ハン(学芸大学)で「世界は知らない"おいしい"で溢れてる」と気づかされた夜。ジョージア・トルコ・モロッコ・リトアニア……世界各国の料理とその調理に、深いため息が漏れました。

すし処 小倉(学芸大学)のシャリが小さい寿司と素材を活かしたつまみは日本酒が進みます。〆サバは妖艶でした。

ひき肉とハンバーグ ブッチャー(学芸大学)のハンバーグはしっとり柔らかく、そして優しい。料理人の人柄が表れているようなハンバーグでした。

学大のランドマーク・笹崎ボクシングジムの歴史

BAR SIDE CANNON BALL(キャノンボール)は学芸大学の夜を爆走中~カラオケもダーツもシーシャもあるポップでキッチュなかわいいバーは学大のおもちゃ箱

BAR nobody's(学芸大学)は学大のランドマークを射止めた、さっぱりとした雰囲気が心地いいバーです

学芸大学メランコリーはラーメンもおいしいタイ風ぶっかけ飯の店。飲んでつまむもよし、がっつりカオゲーンやラーメンを食うもよし。
51〜60 / 1115件