
ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。


トップバリュそうめんをそうめんマニアが食べてみた感想~過去最高にマズかったそうめんの現在の姿

名水の絲(山一)はツルンとした舌触りとコリっとした独特なコシが楽しい島原の手延べそうめん。ゆで時間を変えると2度おいしい。

ケムマキ(学芸大学)は野菜巻き串と焼酎のお店。ボリューミーな串はパンチがあって満足度の高いものでした~学大の野菜巻き串事情

肉のハナマサの島原手延素麺は「プロ仕様」となっていますが、プロの使用に堪えうる?そうめんマニアが検証してみます。

魚へんに〇〇(学芸大学)はしっかりとした味付けが特徴の魚系居酒屋。早い時間からやっていてテーブル席もたくさん。女性も入りやすいお店です。

爽めん(池田食品工業)は優しい弾力と風味が特徴。機械麺そうめんのスタンダードです。

店名考え中(目黒)のカレーは大胆にスパイス・具材が重ね合わされ濃厚でパワフル。平日はランチで、日曜日は夜まで食べられます。

和敬物産の讃岐そうめんは小麦の風味が豊かなんですが、食感が悪くおいしくない~讃岐そうめん/讃岐素麺がおいしくない理由

100均で売ってるスナオシのそうめんは太めでムニッとした弾力のそうめん。激安そうめんとしては断然マシです。
81〜90 / 1127件