![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/karayama_12-750x422.jpg)
ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/karayama_12-750x422.jpg)
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/habutomangusu_11-750x422.jpg)
琉球食堂 ハブとマングース(学芸大学)は賑やかな沖縄料理店。沖縄そばはボリューミーで島唐辛子サワーは超激辛!
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/tsubusomen_15-750x422.jpg)
そうめんの新ジャンル"粒そうめん"誕生!そうめんをミキサーで粉砕して調理したら予想外の結果にビックリ!~余ったそうめんの面白アレンジ
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/hesperus_02-750x422.jpg)
ヘスパラス/HESPERUS(学芸大学)は賑やかな通りでひと際輝くカラオケバー。女性店主&女性ノーチャージなので、女性一人でも行きやすいバーです。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/maruniham_11-750x422.jpg)
マルニハム(学芸大学・祐天寺)はソーセージ・ハムの工場兼直売所。ウソみたいに安くてウソみたいにおいしい!
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/fivetrees_25-750x422.jpg)
FIVE TREES(学芸大学)はオリジナルのクラフトビールが飲める、ブルワリーも併設したオシャレなショールームです
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/uekinouen_01-750x422.jpg)
植木農園(大分県)の青じそ入 手延べ素麺は美しく、この上なくおいしいそうめん。強いコシが快感です。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/akagian_01-750x422.jpg)
赤城庵そうめん(赤城食品)はツルツルでのど越しが気持ちいい、清涼感のある素麺でした。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/tomoshiraga_01-750x422.jpg)
友白髪(丸正製粉・加藤産業)は弾力も風味も弱い、ごく普通の機械そうめん。濃いツユ・タレに合わせて正解でした。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/miwakonishi_01-750x422.jpg)
三輪そうめん小西の三輪素麺 鳥居 誉は小気味のいいコシが素晴らしい、風味豊かなそうめんでした~三輪素麺のマメ知識
241〜250 / 1112件