
「食・グルメ」の記事一覧


三輪そうめん小西の三輪素麺 鳥居 誉は小気味のいいコシが素晴らしい、風味豊かなそうめんでした~三輪素麺のマメ知識

蟹ラーメンとお酒の場 香住 北よし(学芸大学)の蟹醤油ラーメンはカニの風味が豊かで、とてもバランスのいいスープでした。いくらでも飲めそうw

さぬきシセイの絹光そうめん(きぬつやそうめん)はプリっとした弾力の太めのそうめん。消費者に対する丁寧な説明に好感が持てました。

島原手延素麺(島原天満屋)は穏やかな弾力が心地いい、温もりを感じさせてくれる素麺でした~素麺組合の話、島原天満手延素麺協同組合の解散と島原天満屋・堀田製麺

吉太郎(きちたろう)の小豆島そうめんは機械麺の割に風味が豊かで、むっちりとした弾力があります。

はい!千番 そうめん(はくばく)は風味がほとんどない素麺なので、濃いタレ・汁に合わせるといいかもしれません。

そうめん 播州の糸(マルツネ)は茹で時間に要注意。表示+30秒でようやくまともに食べられる素麺になりました。

ナンバーワンそうめん(日清フーズ)には機械麺特有のドロドロ感がなく、一応、素麺の体(てい)をなしています。予想以上にまともでした。

雲仙手延素麺組合の手延素麺は穏やかな味わい・コシが好みだったらコスパ高。茹で時間に要注意。
241〜250 / 974件