
「食・グルメ」の記事一覧


爽めん(池田食品工業)は優しい弾力と風味が特徴。機械麺そうめんのスタンダードです。

エリックカレー/ERIC CURRY(目黒)のカレーは大胆にスパイス・具材が重ね合わされ濃厚でパワフル。平日はランチで、日曜日は夜まで食べられます。

和敬物産の讃岐そうめんは小麦の風味が豊かなんですが、食感が悪くおいしくない~讃岐そうめん/讃岐素麺がおいしくない理由

100均で売ってるスナオシのそうめんは太めでムニッとした弾力のそうめん。激安そうめんとしては断然マシです。

半田手延めん オカベの麺はムチっとした弾力があって、舌触りが気持ちいい。アレンジのし甲斐がありそうな麺です。

RALIHO(学芸大学)は完全予約制・個室のみの、寿司とワインのマリアージュを楽しむエンタメ系寿司屋。お酒は実質飲み放題(飲み切り)!

ダルマ飯店(学芸大学)はつまみからラーメンまで取り揃えた一人でも団体でも利用できる町中華バル。麻婆豆腐、焼売、ラーメン、どれもおいしかったです。

大衆食堂 てんぐ大ホール 学芸大学駅前店は大衆食堂と大衆居酒屋が融合。気の利いたツマミと映えのドリンクがウリ。とのことですが、魚系定食屋としてはいいかも?

Aコープブランド・くらし優選の島原手延べそうめん(JA島原雲仙)は細めでコシがしっかり。気持ちのいい歯切れのする手延べそうめんでした。
11〜20 / 909件