「食・グルメ」の記事一覧
島原手延素麺(たなか物産)は鈍い弾力で、時間とともにダレてくる。同社の島原手延素麺はだいたいこんな感じで似てますね。
上村久人(上村製麺/須崎屋)は少し太めの手延べそうめん。ツルッツルでコシがとてつもなく強い。これはとんでもないそうめんです。
大平製麺の島原手延べ素麺は細くて風味豊か。独特なコシで力強さを感じさせるそうめんでした。
学芸大学飲食アニュアルレポート2024~今年オープンした店/閉店した店・学大飲食トレンド・学大飲食トピックスまとめ
キッチンラボ(学芸大学)は安くてボリュームのあるランチ限定の定食屋(&弁当)。お姐さんの優しい人柄が定食を一層おいしく感じさせます。
gastronomia/ガストロノミア(学芸大学)はチニャーレのカジュアルライン。バル感覚で予約なしでも来れます~ライブ感溢れる学大一狭い飲食店
焼肉だいごろう(学芸大学)は大衆的な雰囲気だけど肉はハイクオリティ。一人でも複数人でも利用できます。
御陵糸(大田弘製麺所)はコシが強く風味豊かな淡路島の手延べそうめん。日本一、つまり世界一おいしいそうめんなのに、これほど知られてないってどういうこと!?
揖保の峰(イトメン)は機械麺そうめんの最高峰。手延べそうめんを彷彿とさせるこのコシは見事!
21〜30 / 976件
