肝臓公司ロゴ

「学芸大学飲み歩きウィーク/ガクノミ」は学大飲食店を巡るスタンプラリー。1500円でお得に食べ・飲みできます。

gakunomiの画像

ガクノミって何?

学芸大学飲み歩きウィーク(通称:ガクノミ)は東急東横線・学芸大学駅の飲食イベントです。

期間中、参加店では1500円でお得に食べ・飲みできるガクノミセットが提供されます(セット内容は店舗により異なる)。また、参加者は抽選で景品が当たるチャンスがあります(5軒1口)。

「気にはなってたけど、まだ行けてないんだよなぁ」

そんなお店に、ガクノミで行ってみてはいかがでしょうか。

※学芸大学飲み歩きウィーク2025の開催期間は8月18日(月)~8月24日(日)

主催

学大飲み歩きウィーク実行委員会
(委員長:高柳雄二 学芸大学商店連合会事業部長)

後援

  • 学芸大学商店連合会
  • 学芸大学東口商店街振興組合
  • 学芸大学西口商店街振興組合
  • 東急ショッピングコリドール会
  • 公園通り商栄会
  • 学芸大学本通商店街振興組合
  • 学大十字街商店会
  • 一般社団法人日本お茶割り協会

サポーター

  • 焼肉コゾウ
  • 茶割 学芸大学

協力

三和酒類株式会社/いいちこ
※期間中、お茶割りBARトラック「いい茶こトラック」が出ます。西口商店街のファミリーマート横

いい茶こブランドサイト

公式サイト・SNS

ガクノミの楽しみ方

gakunomiの画像
  1. Googleマップでガクノミ参加店を確認
  2. 参加店へ行く
  3. 「ガクノミセット」を注文
  4. 1軒目でスタンプ用紙(マップ付き)を受け取る
  5. ひとつ目のスタンプを押してもらう
  6. スタンプ用紙を持って2軒目へゴー!

ガクノミの注意事項

gakunomiの画像
  • 参加料のようなものはありません
  • チケットを事前に購入するといったことも必要ありません
  • 予約不要
  • お店によってはガクノミセット以外を追加注文することもできます(要確認)
  • 滞在時間に制限があることも(要確認)

ガクノミ開催の背景

2012年から2019年まで年2回、学大はしご酒祭という街飲食イベントが開催されていました。

同イベントはコロナによって開催されなくなったのですが、コロナ以降、「またこの街で飲食イベントをやろう!」という気運が各商店会内で高まっていました。

そんな中、商店会のメンバーの若返り(※)なども相まって、2025年夏、学芸大学飲み歩きウィーク 2025(ガクノミ2025)が開催されることになりました。

※特に学大十字街商店会。上記サポーターにもある焼肉コゾウのゴリ君(会長)・茶割の多治見君(副会長)が中心。

ガクノミ2025参加店

gakunomiの画像

カラオケスナック1993より上はバー・スナック(食事メニューがあるお店もあり)。カッコ内のジャンルはざっくりとしたものです。正確なことは各店のSNS等でご確認ください。

なお、下記のリンク先は当サイト内の店舗情報ページです。住所・マップ・電話番号・公式SNS・ジャンルなどをまとめています。

※順不同

※マップのピンを押すと店舗詳細が表示されます

学芸大学の各飲食店様へ

学芸大学飲み歩きウィーク2025は"0回"と位置付けられています。参加店・スポットは35軒と、まだそこまで多くありませんが、正式にスタートする次回は相当な数の飲食店が参加するものと予測されます。

参加することで大きなプラスがあるかどうかはわかりません。けど、参加したからといって、たいそうな手間がかかるわけでもありませんw 参加しておいて損はないでしょう。

都度、商店会等を介してお知らせがあると思いますが、興味のある方は実行委員会や商店会、サポーターのゴリ君や多治見君に相談してみてはいかがでしょうか。

学芸大学の全飲食店リストバナー