(株)三輪そうめん大手の手延 三輪そうめん。社長が大手さんだから社名が三輪そうめん大手ですw 現在、三輪そうめん大手は卸業なので、実際の製造は他社かもしれません。三輪そうめん/三輪素麺のあれこれに関しては後述。
とても細いです。けど、軽く曲げようとするとしなります。いい素麺の証。小麦の柔らかい香りも印象的です。
今回はこんな風にしてみました。
滋賀の鯖そうめん風。鯖そうめんは焼き鯖を甘い醤油系の汁で煮込み、その汁を素麺にも和えるのですが、これはサバ味噌です。普通にサバの味噌煮を作り、味噌の汁を素麺に和え、サバ味噌を乗せています。最後に山椒をひと振り。
そうめんは束ねて茹でています。このあたりのことも後述。
鯖そうめんを再現したかったというよりも、炭水化物等価交換の法則を実地に検証してみたかったのでこうしました。炭水化物等価交換の法則とは、ご飯に合うものはうどんにもパスタにも合う、パスタに合うものはご飯にもうどんにも合う、何かの炭水化物に合うものはどれとも交換可能という法則です。私が命名し、勝手にこの法則をぶちまけ提唱しています。
あと、海のない滋賀、奈良という連想もあったりねw まあ、それはさて置き。
もうね、あほですわ。あほみたいにうまい。まじうまい。
ご飯にサバ味噌なんて鉄板じゃん? そうめんにサバ味噌も合わないわけがない。最高。
塩焼きの鯖も合わせてみたのですが、こちらもおいしいです。で、面白いのが、味わい自体はサバ味噌のほうが濃厚なんですが、塩焼きサバのほうがある意味こってり。というのも、鯖の脂がダイレクトに感じられるから。
もちろん、そのままでも食べました。ブチッというしっかりとしたコシ・歯切れ、ツルっとした滑らかな喉ごし、甘みを感じさせる風味。いい素麺です。素晴らしい。
さすが三輪。三輪そうめんはレベルが高いし、アベレージも高い。はずさない。産地として見た場合、ちょっと他と比べものにならない。それほどすごいです。まあ、少数精鋭って感じなので、他産地と比較するのもアンフェアなんですが。
私はsanwa(スーパー三和) 祐天寺店で購入しました。278円ですから揖保乃糸と同じくらいの値段です。あまり見かけないのですが、もし見つけたらぜひぜひ一度試してみて下さい。これはうまいです。
名称 | 手延 三輪そうめん |
原材料名 | 小麦粉、食塩、食用植物油 |
製造者 | 株式会社三輪そうめん大手 |
評価 | ★★★★★ |
そうめんを束ねて茹でる方法
そうめんがこういう風に盛られているとおいしそうに見えますねw これは普通に茹でたあとに束ねているわけではありません。
もともと素麺は束になっていますよね。その状態で端を糸やタコ糸で縛って、束紙を取り、茹でます。こうすると束状のまま茹でることができます。
上記の私の調理例はもっと簡単です。
束紙を端にずらして、このまま茹でるんです。ただ、束紙が巻かれている部分が少し堅く仕上がります。茹でて水で締めた後、束紙を巻いていた部分に縦に包丁を入れてほぐす必要があるので(それでもやっぱり堅め)、あまりお勧めしませんが。
三輪素麺/三輪そうめんとは
三輪そうめんの産地
奈良県桜井市に三輪という街があります。素麺発祥の地・大神神社(おおみわじんじゃ)がある街です。
三輪そうめんはこの奈良県桜井市三輪を中心とした奈良県全域で作られたそうめんです。三輪で作られてないと三輪そうめんじゃない、とまで厳格に決まっているわけではなさそうです。その証拠に(株)三輪そうめん大手は桜井市の隣(宇陀市)の隣(宇陀郡)にありますが、同社は「三輪そうめん」と謳っています。
三輪手延べそうめん3大メーカーと業界団体
(株)池利、(株)マル勝高田商店、(株)三輪山本。知名度や生産量・流通量などを加味して、私はこの3社を三輪手延べそうめん3大メーカーと呼んでます。
で、三輪地方にはそうめんに関わる2つの業界団体があります。 奈良県三輪素麺工業協同組合(理事長:池側義嗣/森井食品(株))と奈良県三輪素麺販売協議会(会長:池田利一/(株)池利)です。両者は対立するものではなく、むしろ手を組んで三輪そうめんのブランド力の向上を目指しています。
ただ、メーカーごとに考え方はちょっと違っていたりもします。中でも三輪山本は独自路線を行っています。池利たちはどちらかというと、みんなで一緒に三輪素麺というブランドを盛り上げていこうぜ!という立場。三輪山本は各メーカーががんばらないと三輪そうめん全体のブランド力も向上しないんだから、まずはそれぞれがんばろうぜという立場。というように見えます、私には。別にどちらがいい・悪いということではなく。
この違いは2000年の三輪素麺産地偽装問題も大きく影響を与えています(それだけじゃないだろうけど)。詳細は以下をご参照下さい。
素麺がつなぐ島原と三輪の深い関係(当サイト内)
三輪素麺の商標
奈良県三輪素麺工業協同組合は「三輪素麺」の商標および鳥居のマークの図形商標を有しています。
「三輪談山」(森井食品)にもこのマークがついていますね。よく見かけます。
(株)三輪そうめん大手のこの素麺にも鳥居マークがついています。ただ、今回紹介した「手延 三輪そうめん」には何もついていません。
組合の検査や認定を受けた素麺は鳥居マークをつけることができますが、メーカーがオリジナルで独自に製造・販売する素麺には鳥居マークはつけられません。