![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/waigaya_07-600x338.jpg)
ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/waigaya_07-600x338.jpg)
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/motsunabe_33-800x450.jpg)
モツ鍋のモツって何のモツ?どこで購入できるの?初めて自宅でモツ鍋パーティーをするための基礎知識~モツの基本からモツ鍋の作り方までをわかりやすく解説してみました
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/minatomachibar_09-600x338.jpg)
カキがウリのSAKE×牡蠣鉄板 港町バル 学芸大学に行ってきました。角打ちスペースとレストランスペースにわかれています。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/jimon2015_05-600x450.jpg)
「江戸しゃり」は寺門ジモンさんがプロデュースする松阪牛ちらし寿司専門店!「食べるために生きる男寺門ジモン厳選!極上!!グルメ祭り」(松坂屋上野店)に2016年も出店します!
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/stella_04a-800x450.jpg)
ステラ/STELLA(学芸大学)のランチは前菜も自家製パスタ(ラザニア)もボリューミーで絶品。ついでにコーヒーも濃くておいしい。なのに安い。学大でまず最初に行くべきランチです。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/ohmura_nakachou_03-600x338.jpg)
中央中通りにあるそば屋・大むら(学芸大学・祐天寺)のトロリとしたカツ丼で丼物の奥深さ、店のこだわり・優しさを感じました
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/gakudaihashigozake_09-600x338.jpg)
初めてでもこれで安心!「学大はしご酒祭」に関するよくある質問と答え~チケット購入の仕方から店選び、当日の参加方法までをわかりやすく解説!
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/sangju_10-600x338.jpg)
韓国料理店・サンジュ/SANG JU(学芸大学)はゆったり落ちつけるアットホームなお店。ダシのきいたチゲは少人数でもちょうどいい量でした
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/pure_03-600x338.jpg)
La Boulangerie Pure/ラ・ブランジェリー・ピュール(学芸大学)のパンは味わいがしっかりとして贅沢気分が味わえるパン。ただ、バゲットはもう二度と買いません。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/golden_bar_02-600x338.jpg)
暗号通貨バー・ゴールデン(GOLDEN)(学芸大学)は暗号通貨決済/仮想通貨決済ができるバー。レトロな雰囲気の中、暗号通貨の話をしながらお酒が飲めます
591〜600 / 1112件