一日中ずっと暇な日って何をしていますか? 家でまったり飲むのもいいけれど、たまには外へ飲みに出かけてみませんか? 今回は東急東横線・学芸大学駅を飲み歩いてみましょう。東急東横線・学芸大学駅はお洒落なお店がたくさん。お気に入りの居酒屋やバーがきっと見つかるはずです。
急遽一日暇になりました。
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/mery_01-600x400.jpg)
急に一日暇になってしまったある日。寝て終わってしまうのはもったいないな~なんて。
ふらっとお外へ出かけよう。
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/mery_02-600x400.jpg)
せっかくだから外へ出かけましょう。一人だから気を遣わなくてもいいし、自分の好きなところへ出かけられる。
今日はずっと気になっていた東急東横線・学芸大学駅界隈を散歩してみようかな。
まずは準備から
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/mery_03-600x600.jpg)
せっかくのお出かけ。一人だからって適当な格好はNGって決めてます。一人だからこそお洒落をして歩きたい。誰かのコーディネートの参考になるくらいのお洒落を、ね。
お酒は高級&お洒落なグラスで
PM1:32 学芸大学
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/mery_04-600x600.jpg)
スタートは飲食の町、学芸大学。カメラを持ってお店の外観をパシャパシャと撮りながら、店頭メニューを観察。
アツアツのたこ焼きをパクっと
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/mery_05-600x600.jpg)
ちょっぴり小腹が空いたら「花たこ」へ。ころころ転がるたこ焼きが…焼きたてホヤホヤをいただけます。ハフッとかじりながら商店街をお散歩です。
PM5:00 十字街
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/mery_07-600x600.jpg)
お次は十字街。十文字に交わる道に沿って飲み屋がたくさん。酔っ払いさんも多いので、観察しながら歩くのもいいかもしれません。
路地をキョロキョロしながら居酒屋巡り
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/teppoudama_26-800x450.jpg)
こんな素敵な飲み屋さんも学芸大学にはいっぱいあります。こちらは立呑み鉄砲玉。立ち飲みなのにハイクオリティです。日本酒に合いそうなメニューが豊富♪
PM6:00 学芸大学駅東口商店街
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/okamotoya_12-600x338.jpg)
おいしいお店がたくさんある学芸大学駅東口商店街。商店街沿いはもちろんですが、ちょっと筋を入ってみるのもおすすめ。穴場の居酒屋を探すのもいいかも。
キンミヤを勉強しに…
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/saitouya_031-750x422.jpg)
「さいとう屋」はテーブル席だけでなくカウンター席も併設してるので、一人飲みにもぴったり。お得なボトルを飲みながら、キンミヤを勉強するのもいいかも。
PM8:30 学芸大学駅西口商店街裏・鈴や3ビル 1F
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/mery_08-600x600.jpg)
新しいお店はもちろん老舗もたくさんある学芸大学駅西口商店街。一本裏手にはバーやスナックが何軒も入っている飲食ビルが並んでます。いくらでもヘベレケに♪
女性でも安心して楽みたいな
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/mery_09-600x400.jpg)
楽しいママがやってるバー「Bar BULLBULL(ブルブル)」。女の子のスタッフも多いから、女性でも行きやすいかも。濃い目のお酒に要注意♪
AM1:32 学芸大学駅西口商店街裏・レッドイン丸花ビル 1F
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/gakudai_building_03-338x600.jpg)
すぐ隣にも似たような飲食ビルがあります。ホロ酔いに任せて、一見(いちげん)でも飛び込んじゃいましょう。
一緒に歌えばみんな友達
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/chaya05-600x400.jpg)
ちょっと歌いたくなってきちゃった。カラオケバー「楽生茶屋(らくしょうぢゃや)」でみんなとワイワイ盛り上がりましょう。もしお腹が減ったら、ぜひへぎそばを。これがまた絶品。
AM4:00 学芸大学駅西口商店街裏・レッドイン丸花ビル 4F
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/nocharge_08-600x338.jpg)
始発までもう少し。お酒の限界までもう少し。これからが本番、ラストスパート!
酔っぱらいたちが最後に辿りつく"学大の墓場"
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/premier1_01-600x400.jpg)
朝までやっているバー「Premier1(プレミアワン)」。店内にはダーツやカードなど遊べるアイテムもいっぱい。ソファーもあるから、ゆったりくつろぐこともできちゃいます。
あぁ、よく飲んだ一日だったな~
![gakudai-sanpoの画像](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/mery_10-600x450.jpg)
これにて今日の飲みは終了です。あぁ、今日はよく眠れそうだな。
関連するまとめ
- 学芸大学のノーチャージのバー(10軒+α)を巡ってみよう!
- 学芸大学駅周辺の”怪しいビル”には面白いバー、スナック、飲食店がいっぱい!勇気を出してレッツゴー!~学大5大飲食ビル完全後略マップ
- 学芸大学は誤解だらけで間違いだらけ!「学芸大学」で失敗しないために知っておきたい10のこと~学芸大学駅と東京学芸大学の基礎知識<コピペOKの著作権フリー学芸大学説明テンプレ付>
元ネタ/MERY:寝て終わるのは何だか勿体無いかも…1日暇な日にしたい、ぶらり東横線沿い散歩(現存せず→アーカイブ)