ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。
(株)川﨑の島原手延素麺は太さにバラつきがあり食感に差が出て、いい意味で粗野。妙に面白いそうめんでした。
東京ひつじ食堂は羊ラーメンをメインとしたオシャレな町中華。羊感がしっかり出ている料理に羊肉好きも大満足!
味之郷(学芸大学)はメニュー豊富な四川料理がメインの中華料理店。ランチはボリューミーで夜はガッツリ。カジュアル、リーズナブル、ゆったりで、一人でも団体でも利用できます。
香湯ラーメン ひろやのラーメンは丸くて穏やかで深い。喜楽、かおたん、ちょろり、ひろやと受け継がれた味で回復できました。
黒澤惣三商店 炭火(学芸大学)は雰囲気のいい焼き鳥屋。テーブル席もいっぱいあって、大人数や子供連れでも気兼ねなく行けます。
Sushi Dining 魚浜 学芸大店の海鮮丼は色鮮やかなネタで溢れ返り、そのおいしさに箸は加速。止まりません。この値段でこの量・クオリティはお得です。
L.A.GARAGE3(学芸大学)のハンバーガーは味・食感・温度にギャップがあってひと口ひと口が楽しい。子供連れ、犬連れもOK!
せんべろトランプ居酒屋食堂 学芸大学店(旧呑りすけ)はせんべろガチャの居酒屋。1000円札一枚で最低でも4杯、多ければ7杯飲めます。
居酒屋 ホドケバ(学芸大学)の和洋織り交ぜた料理には華がある。目で楽しめて、口にすれば笑顔になれて、心ほどける料理でした。
181〜190 / 1112件