
「食・グルメ」の記事一覧


パーラー ゐ恋(学芸大学)はコーヒーもお酒もあるレトロな喫茶店。ここにはゆったりとした時間が流れていました。

バナナライフ 学芸大学店のバナナジュースは甘くて濃厚。シンプルでナチュラルなおいしさがクセになりそう。

ポップ ガストロノミー レインカラー(学芸大学)の映える料理はカジュアルながらも本格的。ここには学大の"いま"がありました。

JIJIMI GO 学芸大学店(チヂミゴー)はファミレス感覚で利用できるオーソドックスな韓国料理店。チヂミもサムギョプサルも厚かった!

更科(下目黒)のそばはほどよくコシがあり、カツ丼はジャンクなおいしさ。戦前から続く老舗はニトリの客で再び賑わう。

マルカ鷹番マーケット(学芸大学)はサラダやスムージーもある地域密着型の八百屋さん。安くて鮮度のいい野菜がいっぱいあります。

銀座に志かわ 世田谷野沢店の高級食パンは優しくも深い甘みがあって、しっとりもっちり。お土産にもピッタリ。

赤いパスタファーム(学芸大学)の12種具材の石巻たらこ2スパゲッティーはあさりチャウダーで2度楽しめます。

魚潮(学芸大学)はカジュアルでアットホームな寿司もある居酒屋。料理はお酒が進む塩梅で、食べ応えがありました。
151〜160 / 974件