![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/kou_04-600x338.jpg)
ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/kou_04-600x338.jpg)
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/ShowEn_04-600x338.jpg)
Girls Lounge ShowEn(ショウエン)はダーツもある楽しいガールズバー。スペースシップのようなスタイリッシュな空間で、朝までレッツドリンク!
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/kunitaya_04-600x338.jpg)
学芸大学の定食屋・国田屋のメンチと明太子コロッケが絶品でした~難題"メシシェア予想"
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/ponte_06-600x338.jpg)
ダッチ・コーヒーのPONTE/ポンテ(学芸大学)のビーフカレー(ハンバーグ付)を食べに行ったら、フワッフワのシフォンケーキを頂きました/三谷、唐ヶ崎、液体橋
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/tomoe_08-600x400.jpg)
持ち帰り専門の天婦羅 巴/ともえ(学芸大学)は五本木の住宅街でひっそりと天ぷらを揚げ続けて45年以上
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/irifune_07-600x338.jpg)
大正12年創業のそば処 入船(学芸大学)で食べた見事なそばとおそるべきかつ丼~3台のカブ、仕込みステージ、そば湯のそば、そば天使の声、すべてが魅力的な食のワンダーランド
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/mikawaya_nakachou_07-600x338.jpg)
中央中通りの定食屋・三河屋(学芸大学・祐天寺)の生姜焼定食とコロッケ、お母さんのかわいい笑顔でノックダウン
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/totorot_08-600x338.jpg)
TOTOROT(トトロ)/ガクダイ・トトロ(学芸大学)はカジュアルなフランス料理店。昼と夜に行ってみた。同じ日のねw~ランチはガレット、夜はワインと低温調理の豚ロース
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/kiki_11-600x338.jpg)
器々~kiki~ 大野宗平商店(学芸大学)の陶磁器たちは私の心を狂わせる~業者も個人も利用できる安くて素敵な食器屋さん
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/gudenguden_12-600x338.jpg)
和酒 鮮魚居酒屋 ぐでんぐでん(学芸大学)には刺盛り、おでん、しらすの土鍋ご飯など、静岡を感じさせるメニューがいっぱい。広くて使い勝手のいい居酒屋です
731〜740 / 1112件