ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。
初めてBABYMETALのライブへ行く人、行ってみたいと思っている人のためのベビメタライブ初参戦完全マニュアル~チケット購入法、物販の並び方、ロッカー問題、モッシュピットとシートの差、持って行くと便利な物など
鮮魚 北浜(学芸大学)は新鮮な魚介がいっぱいあって、刺身や寿司も充実している鮮魚店。バナメイエビでエビづくしのエビパーティーをやってみたり、大好きなさば味噌を作りまくったり。
正来軒(武蔵小山)の激安350円ラーメンは懐かしい味。常連さんたちで賑わう街場の中華料理屋はとても楽しい!/平和通り、補助46号線、26号線の今昔
スタンドバインミー/Stand Bánh Mì(学芸大学)は多様性に溢れたベトナム料理店。バインミー、ボブン、フォーなどなど、考え尽された料理の数々に恐ろしさすら感じさせられました
オステリア L'ottocento/ロットチェント(茅場町・水天宮前)の独創的なイタリアンは未知のおいしさを体験させてくれます~手が込んでる名物の神戸風じゃがいもロースト、たこじゃがは特にえげつない
神輿を担ぐにはどうすればいい?何が必要?碑文谷八幡宮 秋季例大祭を例に、"はじめての神輿"をQ&A形式で解説
花善/はなぜん(学芸大学)はオシャレなフラワーアレンジメントで人気のお花屋さん。誕生日、結婚祝い、開店祝い、周年祝いと、さまざまなシーンで利用されています
お米屋の愛米家本舗/あいまいやほんぽ(学芸大学)のおにぎりは米一粒一粒がしっかりしていて、握り加減、味付けも絶妙。おいしすぎて一瞬で食べきってしまいました~カブトエビ農法について聞いてみた
さんまるしぇ/Sun Marche(学芸大学)はパンや焼菓子がいっぱいある福祉ショップ。アマンディーヌ(下目黒福祉工房)がとんでもなくおいしかった。
471〜480 / 1112件