![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/fushigiya_02-600x338.jpg)
ブログ
東急東横線・学芸大学駅のグルメ・飲食店情報が中心のブログです。学大在住の筆者・ひろぽんが実際に行ったお店を紹介しています。掲載している学大の店舗数は500軒以上。
学大情報以外は料理レシピやBABYMETALのこともチラホラ。そうめんレビュー数は約200(世界一)。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/fushigiya_02-600x338.jpg)
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/ichigo_04-600x338.jpg)
食べもの処 いちご(学芸大学)は元気なママさん二人とマスターがやってる素敵な居酒屋(昼は定食屋)。賑やかな先輩方に囲まれて飲む酒は楽しい!
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/fuji_ebara_03-600x338.jpg)
大衆居酒屋 ふじ(西小山・武蔵小山)は温かくて楽しいママさんがやっている居酒屋で、何もないし、ググっても何も出てこないんだけど、ここには大切な何かがありました
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/kakinokizakaloft_02-600x338.jpg)
Kitchen Bar 柿の木坂LOFT/ロフト(学芸大学・駒沢大学)は野菜がおいしいダイニングバー。穏やかで柔らかな店主は生産者と消費者をつなぎ、地域とのつながりを願う
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/katomura_06-600x338.jpg)
麺屋 東京かとむら(祐天寺/学芸大学)の油そばはこってり濃厚なんだけど、酢と唐辛子で味変するから飽きずに食べられます~陸の孤島・油面の油麺はこの地に人を呼ぶ名物になる!?
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/persie_01-600x400.jpg)
Persie Distillery(パーシー・ディスティラリー)のクラフト・ジン「Persie Herby & Aromatic Gin」は、爽やかな香りと澄み切った味わいの間に揺れ動く~スコットランド・ジンのハーブの香りは1万キロ先へ
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/neptune_02-600x338.jpg)
ネプチューン・ブルックリン/NEPTUNE BROOKLYN(学芸大学)はパキスタン出身の楽しい店主がやってる、パキスタンカレーもあるバーです。
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/fujikaisan_16-750x422.jpg)
藤海産(武蔵小山・西小山)の魚介は新鮮でおいしくて安い!近隣の飲食店も仕入れに来るプロ御用達の鮮魚店で白子、タコを買って料理してみた
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/meatjourney2018_omote-600x423.jpg)
寺門ジモンさんの肉カレンダー「MEAT JOURNEY 2018」(肝臓公司制作)が今年も発売!12ヶ月が肉に溺れてます!あなたも肉にダイブ!
![](https://kanzo.jp/wp/wp-content/uploads/fukutoku_13-600x338.jpg)
拉麺 福徳 学芸大学駅前店のマイルドな豚骨は食べやすく、店内はキレイで女性にも人気。頻繁に入れ替わる期間限定メニューもおいしいです。
461〜470 / 1112件