
「学芸大学/学大」の記事一覧
学大の飲食店500軒を食べ飲み歩いたひろぽん(後藤ひろし)による学大にまつわる記事


スナック 純子(学芸大学)は艶のあるママと癒し系な女の子たちがいる王道スナック。玉袋筋太郎さんお墨付きです!

大山どり焼鳥と、ひな鶏煮込みそば。すみれ 学芸大学店は立ち飲みもあって気軽に寄れる焼き鳥居酒屋。子供連れにも人気です(小学生以下ドリンク無料)

表面張力(学芸大学)はインド・ゴア料理をヒントにしたカレー店。優しく繊細なスパイス使いで、魚のカレーは爽やかでした。

EIMZ/エイムズ(学芸大学)は一人でも毎日でも気軽に寄れるカジュアルなイタリアンバル。肉、魚介、野菜と何でもあって、どれもボリューミー

ピッツェリア ジュリエッタ/PIZZERIA GIULIETTA(学芸大学)はピザ窯で焼くナポリピザと魚介がウリのイタリアン。どの料理も絶妙な味付けで感嘆させられました。

目黒三谷(学芸大学)は芝浦で仕入れる朝挽き肉の炭火焼き居酒屋。激セマであるがゆえに温もりがあり、どこかノスタルジックな雰囲気が漂っていました。

新しい目黒を築いた紅葉が丘/紅葉会の歴史~中町東町会/中央中町会・油面に移り住んできた人々と失われた地名への憧憬

ornis(オルニス)は世界各国のワインがそろっている学芸大学唯一のワイン専門店。プレゼント用のワインを探しに行ったら自分用も買ってしまいました。

Kビルディングの歴史をたどって見える学芸大学の今昔~国会でも問題になった東光ストア鷹番町店・昭和の商店会
11〜20 / 598件