
「投稿者: 後藤ひろし(ひろぽん)」の記事一覧
雑誌・書籍編集兼ライター、ウェブディレクター。主に学芸大学駅(学大)界隈で飲んでます。学芸大学で巡ったお店の数は約500軒。これまで食べたそうめんは約200種。BABYMETALファン。


学芸大学の韓国料理屋 サランバンでは、たらふく食って、いっぱい飲んで、みんなでワイワイやるのが流儀。だってここはサランバン!~サムギョプサル、タッカンマリ、ケジャンに食らいつく

中華料理 二葉(学芸大学)はタンメンで有名なアンニュイな雰囲気のおいしい街場の中華料理店。「きたなトラン」で二葉の優しさが見えました

にんじん亭(西小山)があまりにも優しくて~大きくておいしい料理とご主人の人柄で、お腹も胸もいっぱいになりました

和食処 佐和(西小山)のメニューの振り幅たるや~何でもある、毎日でも通える、静かな居酒屋

VOVOVOLLON 学芸大学駅前店の2コンビネーションカレーで味わうカタルシスと背徳感~原宿・GHEE(ギー)の流れを汲むVOVO

韓国家庭料理 マンナ(学芸大学)へ火曜日に行って、30%オフのサムギョプサルを食べました~かわいい店員さんは好きだけど、美人店員は目のやり場に困るw

学芸大学のそば屋・久寿屋(くすや)のかつ丼セットがおいしかった~尾山台、西米沢、三軒茶屋……割り箸入れに隠された遺伝子

幻の焼肉。奇跡の焼肉。取材拒否、食べログ非掲載の焼肉屋で開かれた天下一肉道会で、肉の魂と触れあってきた

五本木の三井商店(学芸大学・祐天寺)で買った豆腐に"オリジナル"醤油をかけて食べたらおいしかった~シーズコアと久世福商店の醤油製作キット「醤油の素」「ポン酢の素」
761〜770 / 1129件