
「食・グルメ」の記事一覧


円融寺通り沿いにある食堂 大門/だいもん(西小山)のオムライスはまるで"おくるみ"のようにきれいで優しいオムライス。安定感があって他の料理への期待を高めます

立呑み 晩杯屋(学芸大学)は一人でも気軽に寄れる激安のおいしい立ち飲み屋です。煮込み、刺身、唐揚げなどなど、たらふく食って飲んできました。

茶割は100種の唐揚げとお茶割りがウリの、おいしくて楽しい居酒屋です

ラヂモリヤ(三軒茶屋)は若者が集ってワイワイできそうな、紀州(三重)の魚がおいしい居酒屋でした

七甲山(しちこうさん) 学芸大学店はA4、A5の黒毛和牛一頭買いの焼肉店。希少部位もあって安くておいしくて、コスパ最高!

たこ焼き たこ益(三軒茶屋)はまるで屋台。独特なソースはスパイシーで、お酒に合う味わいです。

とり竹(学芸大学)は庶民派焼き鳥屋の最高峰です。丁寧に、繊細に焼き上げられた焼き鳥一本一本に、ご主人の思想が垣間見えます

カフェ・KOLM/コルム(三軒茶屋・下馬・世田谷観音)はなんだか居心地がよくて、FUGLEN(ノルウェー)のコーヒーもハンドメイドのストロベリーレアチーズケーキもおいしかったです

しいの実社(学芸大学)のボリューミーで力強いパンは何気にレベルが高い。なのに安いからコスパがいい!
511〜520 / 952件