
「酒・バー」の記事一覧


寝て終わるのは何だか勿体無いかも…1日暇な日にしたい、ぶらり東横線・学芸大学駅散歩

MAYBE BAR(メイビー・バー)(学芸大学)はたぶんバーです/草間彌生とリリー・フランキーのボンベイサファイアグラス

Abura Bar/アブラバー(祐天寺)の功罪~明るくてかわいい店主と柔らかな常連たちが作り上げる空間は居心地よく、他をめぐる気が失せるほどでした。

Bar Songbird/ソングバード(学芸大学)は広くてオシャレ。ソファーもあってゆったりで、学大では珍しい感じ。一人でも大人数でも利用できる心地のいいバーです。

バー・一路(いちろ)は学芸大学の夜に揺らぐ帆船。色気のある伝説のマスターが作る酒はめっぽううまく、優しくて穏やかな時だけがここに流れていました。

学芸大学の会員制スナック・うさぎはかわいいママがやってる素敵なスナック。お通しがべらぼうにオシャレで妖艶な雰囲気。行きつけにしている知り合いがいたらぜひ一度、連れて行ってもらってみて下さい。

Cafe & Bar Blue Reef/ブルーリーフ(学芸大学)のジントニックはオリジナリティ溢れる逸品。シックで落ちつく雰囲気ですが、堅くなくてくつろげます。緊張感を抱かせないってのがいいバーテンダーなんだなぁ。

カラオケスナック・Maria/マリア(学芸大学)はDAMカラオケ始まって以来のこだわりの音響設備。プロ仕様のカラオケシステムは歌っていて気持ちいい!

おっぱいラーメン(学芸大学)はキワモノじゃない。サバサバした気持ちのいいリーダー・貴子ちゃんの人柄に惚れて客が集まる、至極まっとうな素晴らしいバー・居酒屋。おっぱい以上のものがここにはあります
71〜80 / 137件