
「投稿者: 後藤ひろし(ひろぽん)」の記事一覧
雑誌・書籍編集兼ライター、ウェブディレクター。主に学芸大学駅(学大)界隈で飲んでます。学芸大学で巡ったお店の数は約500軒。これまで食べたそうめんは約200種。BABYMETALファン。


ナチュラル・ハーモニー 下馬本店(学芸大学)は自然栽培の野菜を販売している自然食品店。ラディッシュ、クレソンはお買い得価格で、しかもシンプルなサラダにしたら超絶うまかった!

ブルグル(BULGUR)はプリッとした食感が楽しい挽き割り小麦。和洋中なんにでも合う、料理人の魂に火をつける"スーパーフード"です。サラダ、カレー、和風と3種のブルグル料理をご紹介~簡単・手軽!ブルグルの料理の仕方

胃酒屋 かず(中目黒)はとてつもない量のお通しが出てくる、優しいマスターに癒されるほっこり居酒屋です~中目黒で一番好きな居酒屋と10年ぶりのランデブー

まとめサイトが教えてくれない学芸大学で食べるべき20の料理~学大で450軒を食べ・飲み歩いた人間によるリアルでガチな学大グルメキュレーション

中華料理店・泰雅(学芸大学)のラーメンは日本ラーメンの元祖を継承する、本当の意味での昔ながらのラーメン。100年の歴史が紡ぐその味は、長江のごとき悠久の大河を彷彿とさせる奥深さでした。

二葉フードセンター(平和通り商店街)の全店紹介&カオスな建物をじっくり観察~素敵な商店がいっぱい詰まった、楽しくも摩訶不思議な武蔵小山・西小山の昭和的ストアーを徹底解剖!

二葉フードセンター内「天麩羅 天吉(てんきち)」(武蔵小山・西小山)の弁当はとてつもない量でうまい!溢れんばかりの鳥唐、惣菜、ご飯はカオスでフラクタル。

炭火焼ホルモン KANAME/かなめ(学芸大学)の新鮮ホルモンは脂が乗っててガッツリしてるのですが、上質な脂なので次の日にもたれません。一人でも団体でもOK!

トマトキッチン ヤネウラは中目黒の隠れ家的居酒屋。ほっこりできる雰囲気で味わう料理は、どれもシンプルながらひねりが効いています~トマト料理以外のメニューもいっぱいある絶品創作料理店
511〜520 / 1120件