
「投稿者: 後藤ひろし(ひろぽん)」の記事一覧
雑誌・書籍編集兼ライター、ウェブディレクター。主に学芸大学駅(学大)界隈で飲んでます。学芸大学で巡ったお店の数は約500軒。これまで食べたそうめんは約200種。BABYMETALファン。


スーパーでよく見かける芳純讃岐そうめん(石丸製麺)はうどんのような素麺

トップバリュ(TOPVALU)の「そうめん」は過去最高にマズい素麺でした

揖保乃糸(兵庫県手延素麺協同組合)は恐るべき素麺。その商品ジャンルで最強にうまいものがどこでも売られているというのは驚愕すべきことです

「熟そうめん 無塩めん 渦の糸」は小麦の風味が豊かで独特な食感だった

味涼み そうめんは色つきだけどなかなかおいしかった

手延べ そうめん(長崎県有家手延素麺協同組合)は舌触りがツルッツルなそうめん

讃岐素麺(讃岐物産)は讃岐産の機械麺の典型。素麺らしさはないのですが、食べごたえはありました。

「熟成極み」はオリジナリティと見るべきか邪道と見るべきか。それが問題だ

寒造そうめん(石丸製麺)は独特のコシで、手延べではない素麺の割に悪くない。
1101〜1110 / 1120件