肝臓公司ロゴ

東横線が止まって学芸大学駅から乗れない!徒歩・バスで他駅へ迂回するのに役立つ学大完全バスガイド~武蔵小山・目黒・渋谷・三軒茶屋へのルートもひと目でわかる!

学芸大学駅周辺のバス情報を完全網羅!
倒れる東急線キャラクター・のるるんと張り切る東急バスキャラクター・ノッテちゃんはいとこ

「東急東横線が止まって、学芸大学駅で電車に乗れない!」

そんな時、バス路線図や時刻表を調べようとしますよね。けど、「どこを見ればいいのかよくわからない」「ややこしくて、わけがわからない」なんてことありませんか?

そこで、「どうしたいか」「どこへ行きたいか」ということを軸に、学大迂回ルート情報をまとめてみました(バス情報がメイン)。東横線が止まった時に便利なリンク集といった感じでしょうか。もちろん、通常時に「学大から〇〇へバスで行くにはどこから乗れば……」という時にも役立つはず。

すべてウェブベースです。新たに何かのアプリを入れる必要はありません。このページさえ見れば、もうバスで迷わない!w

目次

とりあえず状況を確認したい!

東横線のリアルタイムな運行状況は東急電鉄のtwitterの公式アカウントで確認できます。あとは東急電鉄のサイトを見るか、学芸大学駅に行って直接、電光板等を確認しましょう。

歩いて他線の駅まで行きたい!

こんな状況だとバス停も大混雑のはず。もし、バス停で10分、15分と待つことになりそうなら、歩いちゃった方が早いかもしれません。道路も渋滞しがちですしね。バスの密も避けられます。

another-rootの画像
徒歩時間はGoogleマップより。自転車は徒歩の1/3~1/4。中目黒なら10分前後。

三軒茶屋駅(田園都市線)

日高屋を右折、バス通りに出て左折。上海菜館の筋を入って駒沢通りを渡り、サイクルスポットの右手の路地を入ります。

路地の2つ目の十字路を左折。太い通りに出たら左に見える信号を渡り、世田谷観音通りをまっすぐ。梅佶の角を右折して日大通りに入って、栄通り商店街を抜けると三軒茶屋駅です。

慣れてないと、サイクルスポットから世田谷観音通りまでの裏路地がわかりづらいかもしれません。上記地図を参考に歩いてみて下さい。

武蔵小山駅(東急目黒線)

東口商店街を抜けて、都道420号線(補助26号)をただひたすらまっすぐ。

中目黒駅(日比谷線)

学大横丁を抜け、五本木通りではなく、線路の右手の路地(御惣菜・おにぎり すずきの筋)を線路に沿ってまっすぐ。駒沢通りに出たら右折して、ひたすらまっすぐ行き、目黒区役所の先の路地を左折。

「東横線の線路に沿って、祐天寺駅経由で行った方が早いのでは?」

そのルートでも1分ほどしか変わりません。カレー屋・ナイアガラのあたりが少しややこしいので、界隈の地理に詳しくない方は無難に駒沢通りを使いましょう。

目黒駅(山手線・目黒線・南北線・三田線)

東口商店街を抜け、目黒郵便局前の交差点を左折。目黒通りをひたすらまっすぐ行きます。

目黒通りのどこかで道路の右側に渡っておきましょう。権之助坂は二股に分かれるわけですが、右の坂を上った方が早いからです。

バスの全路線図を見たい!

東急バス、小田急バスともに全路線図はPDFで、環境によってはダウンロードして見る必要があります。学芸大学住人に必要な部分だけをトリミングした路線図も載せておきますので、画像でサクッと見たいという方はご活用ください。

another-rootの画像
上記東急バス全エリアの路線図から学芸大学周辺だけをトリミング
another-rootの画像
上記小田急バスの路線図から下61をトリミング

バスでの迂回ルートを調べたい!

バスの路線や停留所場所、時刻表などは、

などで調べられます。

※東急バスナビはPC版、スマホ版どちらも画面下部にPC/スマホの切り替えリンク(ボタン)があるので、どちらから見ても大丈夫です。

東急バス公式サイト・NAVITIMEでは発着時間を指定したり、バスと電車を組み合わせたりと、細かな検索ができます(東急バス公式サイトはNAVITIMEのシステムを流用)。ただ、少々複雑です。

東急バスナビは発着時間を指定したり、電車も含めた検索はできませんが、シンプルでわかりやすいです。

日常で使うのであれば、東急バス公式サイト・NAVITIMEが便利なシーンも多いでしょう。ただ、東横線が止まり、バスも混雑が予想され、時間通りの運行が期待できないという状況下では、東急バスナビのほうが使い勝手がいいかもしれません。

以下は東急バスナビの説明です。

another-rootの画像

PC版の東急バスナビ

another-rootの画像

スマホ版の東急バスナビ

東急バスナビでは

  • 路線一覧から路線を選択
  • バスの停留所名を打ち込んで選択(候補選択)
  • バスの停留所を地図から選択

することで、その路線の

  • 停留所一覧
  • 各停留所の時刻表
  • 各停留所の詳細な乗り場地図
  • 各停留所のバスの待ち時間(リアルタイム)
  • 任意の区間の所要時間

がわかります。

以下、東急バスナビへのリンクはスマホ版へのリンクになっています。パソコンで見たい方はリンク先の画面下部、「PC版」というボタンをクリックしてください。

バスで武蔵小山・五反田へ行きたい!

another-rootの画像

武蔵小山駅・五反田駅は反11、反12で行けます(反12は昼のみの運行で、しかも1時間に1本、1日4本程度)。

学芸大学駅から一番近い停留所はマツヤ電機の前の学芸大学駅前です(徒歩2分)。ただ、大いに混み合うことが予想されます。反11であれば水車橋・三谷、反12であれば碑文谷呑川・下馬六丁目といった、学芸大学駅より手前の停留所を利用するのも手かもしれません。

反11世田谷区民会館~五反田
反12東京医療センター~五反田

※NAVITIMEで学芸大学駅以降の停留所、時刻表などを調べる際は「反12」ではなく「反11」で(両者共通なので)

バスで目黒・二子玉川へ行きたい!

another-rootの画像

目黒駅は黒01、黒02、黒06、黒07、黒09、東98で行けます。

黒01、黒02、黒07、東98はとにかく目黒通りに出て、何も考えず「目〇」と表示されているバスに乗ればいいだけです。本数が多いので、時刻表も気にする必要はありません。

ただ、黒01だけは碑文谷の住宅街を通るので、黒01の停留所近くにお住まいであれば、わざわざ目黒通りに出る必要はないかもしれません。

黒06は下馬~祐天寺~中町~元競馬場と抜けていくバスで、学芸大学駅から近い停留所は下馬五丁目(徒歩9分)もしくは水道局目黒営業所前(徒歩12分)です。

黒09は下馬・野沢を通るバスで、中目黒発の中目01(中目黒~野沢龍雲寺~中目黒~目黒)というバスもあります。

なお、下り方面に目を向けると、黒02は二子玉川駅、黒07は桜新町駅(いずれも田園都市線)へ向かいます。東横線で横浜方面へ向かうはずだったという方には、こちらも便利ですね。

黒01大岡山小学校前~目黒駅前
黒02二子玉川駅~目黒駅前
黒06三軒茶屋駅~目黒駅前
黒07弦巻営業所~目黒駅前
黒09目黒駅前~野沢龍雲寺循環~目黒駅前
東98等々力操車所~東京駅南口

バスで渋谷へ行きたい!

another-rootの画像

渋谷駅は渋71、渋72、渋31、渋32で行けます。渋71は駒沢通りと山手通りの交差点に位置する正覚寺前を経由するので、実質、中目黒にも行けると考えていいでしょう(正覚寺前から中目黒駅までは徒歩3分)。

渋71は清水発もあるので、清水以降の停留所で待った方が本数は多くなります。渋72も清水発があるので、元競馬場前以降の停留所で待った方が本数は多くなります(清水発の渋72をピンポイントで狙うなら清水~元競馬場前の間で待つのもあり)。

渋71洗足駅~渋谷駅東口
渋72世田谷区民会館~五反田
渋31渋谷駅~下馬一丁目循環~渋谷駅
渋32世田谷区民会館~五反田

バスで三軒茶屋・下北沢へ行きたい!

another-rootの画像 another-rootの画像

三軒茶屋駅は東急バスの黒06と小田急バスの下61で行けます。下61はその先、下北沢へも行けます。

黒06の学芸大学駅から近い停留所は下馬五丁目(徒歩9分)もしくは水道局目黒営業所前(徒歩12分)です。

下61の学芸大学駅から一番近い停留所は駒沢陸橋です(徒歩15分)。

下61は休日の13時~17時は運行していません(茶沢通りが歩行者天国のため)。ご注意を。

黒06世田谷区民会館~五反田
下61駒沢陸橋~北沢タウンホール

バスで恵比寿に行きたい!

another-rootの画像

恵比寿駅は恵32、渋72で行けます。渋72(五反田駅~下目黒五丁目~渋谷駅東口)は上記の「バスで渋谷へ行きたい!」をご参照ください。恵32は駒沢通りと山手通りの交差点に位置する正覚寺前を経由するので、実質、中目黒にも行けると考えていいでしょう(正覚寺前から中目黒駅までは徒歩3分)。

恵32の学芸大学駅から近いバスの停留所は三谷もしくは五本木です。

恵32用賀駅~恵比寿駅

バスで中目黒に行きたい!

中目黒駅は黒09・中目01(下馬・野沢方面~中目黒~目黒)で直接行けます(中目01は中目黒駅発)。また、中目黒駅まで少し歩きますが、恵32、渋71(正覚寺前より徒歩3分)、渋31(東山一丁目より徒歩8分)でも行けます。それぞれの詳細は上記をご参照ください。

バスで大森もしくは東京駅へ行きたい!

another-rootの画像

大森駅は森91、東京駅は東98で行けます。

森91の学芸大学駅から近い停留所は柿の木坂二丁目もしくは日丘橋(いずれも徒歩12分)です。

東98は目黒郵便局発、清水発もあるので、清水以降の停留所で待つと本数が多くなります。

森91新代田駅前~大森操車所
東98等々力操車所~東京駅南口

バスで目黒区役所・世田谷区役所へ行きたい!

目黒区役所へは渋71・恵32で行けます。降りるバス停は目黒区総合庁舎前です。各路線の詳細は上記をご参照ください。

世田谷区役所へは反11で行けます(反12は東京医療センター行きなので×)。降りるバス停は終点の世田谷区民会館です。路線の詳細は上記をご参照ください。

最適なバス系統を見つけるのが苦手な方へ

「やっぱりこんがらがって、よくわからない」という方。次のようにしてみてください。

1.出発地点と到着地点、どちらを優先するか決める

ここをいっぺんに考えようとするから、わからなくなります。

「とにかく家の近くからバスに乗りたい!」という方は出発地点優先で考えましょう。次の2へ進んでください。

「バス停まで少々歩いてもいい。できるだけ目的地の近くまで(目当ての電車の駅まで)バスで行きたい!」という方は到着地点を優先しましょう。上の「バスで〇〇へ行きたい!」を参考にしてみてください。

2.家の近くのバス停を探す

ここを読んでいる方は「とりあえず、どこへ向かおうがOK。だって東横線止まってるんだから。とにかくどこでもいいから東横線以外の駅までたどり着きたい!」という方ですよね。そして、近くにバス停があるかもしれないけど、バス停の名称・場所がよくわかりませんよね(たぶん)。

ここに飛んで、地図を拡大し、自宅周辺のバス停を探しましょう。そして、パソコンであれば、画面上部の【選択停留所を通る路線一覧】からひとつ選択して(1路線しかない場合も)、「バス位置情報を検索する」の赤いボタンをクリック。スマホであれば、画面下部の赤いバーをタップして路線を表示させ、ひとつ選択して(1路線しかない場合も)タップします。

3.バス停の場所、時刻表を確認する

バス停が上下にズラッと並んだ画面が表示されたはずです。自分が選択したバス停はオレンジ(もしくはピンク)になっています。バスのイラストが表示されていれば、現在、バスが運行しているということです。場合によっては「〇分待ち」と表示されているかもしれません。また、「〇分」と所要時間もわかるようになっています。

あとはバス停・時刻表マークをクリックして、バス停の詳しい場所と時刻表を確認しましょう。

基本的にはこれでもうバス停へ向かえるはずです。

4.余裕があれば目的地別でも探してみちゃう?

もし余裕があれば、目的地を優先してバスを探してみましょうか。

最終目的地へたどり着くには何線の何駅に行けるといいですか? その駅を上の「バスで〇へ行きたい!」から探して見てみてください。そうすると、おおよそのバスルートもわかりますよね。あなたの自宅近くを通ってますか?

もし比較的近くなら、そのバス系統も詳しく見てみましょう。

バス利用のコツ

another-rootの画像

同じ停留所名でも上り/下りによって、あるいは系統によって、停留所の場所が異なることが多々あります。初めて利用する停留所は事前によく調べておきましょう。

another-rootの画像

特に循環バスでありがちなのですが、「そこで乗ったら遠回り」ということもあります。

たとえば黒09や渋32。クルッと回っている経路なので、渋谷・目黒方面へ行く際に下馬営業所で乗ってしまうと、野沢龍雲寺方面へ向かい、またこちら方面に戻って来ることになります。こういう場合は下馬一丁目で乗るのが正解でしょう。

時間に余裕があり、混雑するであろう停留所を避け、できれば座りたいということであれば、あえて遠回りするのも手ですが。

another-rootの画像

学芸大学駅付近には下馬営業所・清水営業所という大きな車庫があります。系統によっては基本のルートに加えて、営業所発のバスがあることも。営業所以降でバスを待った方が本数が多くなるかもしれません。

参考サイト・便利サイト・資料リスト

学芸大学の全飲食店リストバナー