
学芸大学駅から徒歩2分。西口を出て線路沿いに右手へ。バス通りに出たすぐのところに大衆割烹 くらやというお店があります。
割烹に厳格な定義はありません。料理にこだわっていることを示すために店は「割烹」と名乗るのでしょう。ただ、割烹と言うと敷居が高く感じられます。だから「大衆割烹」。ということなのかな? たぶんw

店内はカウンターとテーブル席。大将とおかみさんがいらっしゃいます。



魚がメインですが、焼き物、煮物、揚げ物と何でもあります。

ほんのちょっとでいいんです。ちょっとでも手をかけるお通し。そしてこれがまあうまい。店はお通しでわかります。

出てきた刺身を見て震えます。ビシっと角が立っています。薬味が細かくきれい。盛りも美しい。器も味わい深い。
うまい刺身で日本酒をチビリ。大人だなぁと、いい大人が情けない感慨を持つというw



ほんのちょっとお高めです。だからこその割烹。当然、そのクオリティに見合った値段なのですが。そりゃもう、どれもこれもうまい。

ボトルも入れられます。何度も、何年も通ってこそのお店でしょう。静かにゆっくり日本酒を飲みながら肴をつまみたい。そんな方は通ってみてはいかがでしょうか。
SHOP DATA
- 大衆割烹 くらや
- 東京都目黒区鷹番3-8-17
- 03-3715-0858
- 公式