肝臓公司ロゴ

学芸大学は誤解だらけで間違いだらけ!「学芸大学」で失敗しないために知っておきたい10のこと~学芸大学駅と東京学芸大学の基礎知識

gakudai-gokaiの画像

学芸大学を知らない? はい、まったく問題ありません。ただ、知らないというだけならいいのですが、下手に学芸大学に手を出し、学芸大学を誤解して失敗する人が後を絶ちません。もし、直接的、間接的に学芸大学に関わるのであれば、ぜひ以下の10のことを覚えておきましょう。

この記事を読んでほしい方(具体例)

  • 初めて東京学芸大学に行く方
  • 初めて学芸大学駅に行く方
  • 東京学芸大学について何かを発信する方
  • 学芸大学駅およびその周辺情報について何かを発信する方

1.ふたつの「学芸大学」

「学芸大学」という場合、次のいずれかを想起させることが多いです。

  • 東急東横線・学芸大学駅
  • 東京学芸大学

ただ、あくまでも筆者の体感ですが、一般に向けた形で単に「学芸大学」と言う・表記する場合の8~9割方は前者、学芸大学駅(およびその周辺地域)を指しています。そして、詳しくは後述しますが、東京学芸大学のことを学芸大学と言うのは不適切でもあります。

参考サイト:wikipedia > 学芸大学駅

2.学芸大学駅に東京学芸大学はない

gakudai-gokaiの画像

東急東横線・学芸大学駅があるのは東京都目黒区です。東京学芸大学があるのは東京都小金井市で、最寄駅はJR・武蔵小金井駅もしくは国分寺駅です。学芸大学駅に東京学芸大学はありません。

なお、学芸大学には大学自体がありません。

3.大学は移転したけど、高校はまだある

gakudai-gokaiの画像

1964年に東京学芸大学は学芸大学駅近く(世田谷区下馬)から小金井市へ移転しました。東京学芸大学附属高等学校はまだ学芸大学駅にあります。

4.20年前に住民たちが決めたこと

こんなセリフをよく目にします。

「東京学芸大学がないのに、まだ学芸大学駅を名乗ってるのはややこしい。駅名変えろ!」

そんな議論はとっくの昔、20年以上前(1999年)に決着済みとなっています。当時ですら、もうすでに30年以上前のことを蒸し返した議論でした。東急電鉄が住民にアンケートを取った結果、駅名変更を「否」とする票が圧倒的に多く、駅名はそのままとなりました。

そもそも、学芸大学駅と東京学芸大学を間違えて大変な目にあったという人間がどれだけいるのでしょうか。入試や仕事で東京学芸大学へ行くつもりが、学芸大学駅に来ちゃった? なんでそんな大切な用事があるのに事前に調べないの? バカなの?

そういう人間が年間1000人単位でいるというなら、確かにいろいろ考えた方がいいかもしれません。けど、おそらくそんなことはまれですよね。レアケースを斟酌して、東急だけでなく周辺地域、いや、場合によっては全国的に莫大な費用がかかる駅名変更をするということが、いかにばかげていることか。ごくごく少数のバカのために、なんで膨大なコストをかけなきゃいけないんですか?と。

もうひとつ。こう言う人たちのほとんどは、何か被害を被っているわけでもないのになぜか怒ってます。その原動力はいったいどこからやって来るのでしょう……。不思議です。

ちなみに私としては、碑文谷駅でも鷹番駅でもなんでもいいのですが、合理的な理由があるのなら駅名変更もやぶさかではありません。ただ、今のところそんなものがあるとは思えません。

参考サイト:学芸大学駅周辺情報 > 駅名変更の検討

5.東京学芸大学は芸大ではない

gakudai-gokaiの画像
画像転載元:東京学芸大学公式サイトより

東京学芸大学は教育系学部のある国立大学です。芸術系の大学ではありません。

芸大は東京芸術大学、大阪芸術大学など美術大学、芸術大学全般を指します。

つまり、東京学芸大学は芸大ではありません。東京学芸大学に通う生徒を芸大生と呼ぶこともありません。いわんや、学芸大学駅に芸大生がうじゃうじゃいることもありません(もちろん、たまたま学芸大学駅に住んでいる/来ている芸大生はいるでしょうけど)。

6.そもそも学芸大学という大学はない

学芸大学というタームの入る大学は3つあります。

いずれも相互に関係はありません。

学芸大学というだけでは、どの大学を指すのかが不明瞭です。どの大学を指すにせよ、学芸大学と呼ぶのは不適切でしょう。

そもそも"学芸大学"という大学はこの世に存在しないので、

  • × 学芸大学に学芸大学はない(不十分かつ不正確な言い方)
  • ○ 学芸大学という大学はこの世に存在しないし、学芸大学駅には大学自体がない

です。

7.学大と学芸大

以下は学芸大学駅界隈に住んでいる筆者の主観です。

日常会話で学芸大学(駅)を略す場合は学大と言うことがほとんどです。学芸大とはほとんど言いません。ただ、店名においては「○○ 学芸大店」となっていることが時折あります。学芸大学のことをさほど知らずに、学芸大学以外の地域からやって来て店名をつけたんだろうなぁと推測できます。

一方、東京学芸大学は学芸大と略されることも多いようです(学生同士など身内の会話であれば「学大」と言うこともあるかもしれません)。

8.「学芸大学」を前にして、私たちがすべきこと

学芸大学(駅)と東京学芸大学を勘違いする人がいる、というだけではありません。あなたが両者を勘違い"させる"可能性もあります。できるだけ誤解を排したいならば、「学芸大学駅」「東京学芸大学」、こう書く(言う・伝える)べきです。

大いに誤解を招く言葉
学芸大
誤解を招く可能性のある言葉
学大/学芸大学
誤解が生じにくい言葉
学芸大学駅/東京学芸大学
より丁寧でわかりやすい言葉
東急東横線・学芸大学駅/東京学芸大学(JR武蔵小金井駅)
絶対に誤解が生じない言葉
武蔵小金井駅、中央線な。そこにある東京学芸大学。ここに13:00集合。東横線じゃないからな。東横線に学芸大学駅があるけど、これ関係ないから。JR。まじ間違えんなよ。遅刻したら、夜の打ち上げ、全部お前のおごりだかんな!

仲間内の会話なら構いませんが、少なくとも公にするような発言で東京学芸大学のことを学芸大学と略すのはもっともやってはいけないことです。繰り返しになりますが、名古屋学芸大学、山口学芸大学との区別がつきませんし、学芸大学駅とも間違えられるからです。

9.間違えちゃったあなたへ

「東京学芸大学に行こうと思ったのに、学芸大学駅に来ちゃった」

慌てず以下を参考にしてみて下さい。

最速:タクシーを利用する

車(タクシー)で有料道路(中央自動車道、首都高速道路)を使うと50分ほどで着きます。これが最速です。一般道のみだと約60分です。

料金は7800円~8000円ほどと予想され、有料道路を使う場合はその分の料金が加算されます。

以下の電車のケースと所要時間がさほど変わらないように見えるかもしれません。ですが、電車の場合は駅から東京学芸大学までの時間・料金がかかります(バスもしくはタクシー)。ですから、タクシーが最速だと思われます。ただし、渋滞がなくスムーズに道路が流れていれば、です。タクシー内で祈りましょう。

確実性:電車を利用する

渋滞という不確定要素を排し、少々時間がかかっても被害を最小限に抑えたい。そんな安定志向のあなたは電車を利用しましょう。

電車は大別すると3ルートあります。いずれも所要時間は早くて約60分、料金は550円~650円ほどです。

新宿経由ルート

学芸大学駅→(東急東横線)→渋谷駅→(JR山手線)→新宿駅→(JR中央線)→武蔵小金井駅

※学芸大学→中目黒→恵比寿で山手線、渋谷→代々木で中央線(総武線)というバリエーションもあり

新宿三丁目経由ルート

学芸大学駅→(東急東横線・副都心線直通)→新宿三丁目→(東京メトロ丸ノ内線)→荻窪→(JR中央線)→武蔵小金井駅

井の頭線ルート

学芸大学駅→(東急東横線)→渋谷駅→(京王井の頭線)→吉祥寺→(JR中央線)→武蔵小金井駅

どのルートがいいかは、時間帯やタイミングによって異なると思います。各種スマホアプリ等を使って最速ルートを選択して下さい。

また、これはあくまでも最寄駅・武蔵小金井駅までのルートです。そこから東京学芸大学まではバスで10分ほどかかります。このことも考慮に入れておきましょう。

参考:googleでの学芸大学駅→武蔵小金井駅のルート案内(電車・車)

諦める

どんな用事かはわかりませんが、正直、東京学芸大学と学芸大学駅を間違えちゃうようなあなたが急いだところで、あまりいい予感がしません。もう諦めちゃいましょ。そのほうがおそらく安全です。

10.学芸大学で失敗しちゃった残念な人たち

最後に、学芸大学を知らず、誤解し、悲惨な結果に陥った方々をご紹介。他山の石として参考にしてみて下さい。

リンク先はすべてウェブ魚拓です。

PM1:32 学芸大学
スタートは芸術の町、学芸大前。
カメラを持って紅葉をパシャパシャと取りながら、
芸大生を観察。

MERY(DeNA)「寝て終わるのは何だか勿体無いかも…1日暇な日にしたい、ぶらり東横線沿い散歩」

東京学芸大学駅の近くは、住宅地というだけでなく、やっぱり、学芸大学に通う学生さんが多いのがポイント。

KAUMO「学芸大学の美味しいパン屋さん!オシャレなお店10選をご紹介!」

学芸大学の全飲食店リストバナー