
「学芸大学/学大」の記事一覧
学大の飲食店500軒を食べ飲み歩いたひろぽん(後藤ひろし)による学大にまつわる記事


炭火焼肉・韓国料理 KollaBo(コラボ) 学芸大学店は15の名店の料理が味わえる"コラボ"なお店。濃厚なカンジャンケジャンが絶品でした~メニューが豊富でコースもあるKollaBoは単品がいい?コースがいい?どのコースを選ぶ?

学芸大学の十字街は学大一の飲食店密集エリア。楽しくてディープな十字街をマップ付きで全店紹介してみます。

Time Lag/タイムラグ(学芸大学)の親しみやすい雰囲気のマスターは話上手の聞き上手。女性でも安心して行けるバーです。

ナチュラル・ハーモニー 下馬本店(学芸大学)は自然栽培の野菜を販売している自然食品店。ラディッシュ、クレソンはお買い得価格で、しかもシンプルなサラダにしたら超絶うまかった!

まとめサイトが教えてくれない学芸大学で食べるべき20の料理~学大で450軒を食べ・飲み歩いた人間によるリアルでガチな学大グルメキュレーション

中華料理店・泰雅(学芸大学)のラーメンは日本ラーメンの元祖を継承する、本当の意味での昔ながらのラーメン。100年の歴史が紡ぐその味は、長江のごとき悠久の大河を彷彿とさせる奥深さでした。

炭火焼ホルモン KANAME/かなめ(学芸大学)の新鮮ホルモンは脂が乗っててガッツリしてるのですが、上質な脂なので次の日にもたれません。一人でも団体でもOK!

TARBOW's Bar/ターボーズバー(学芸大学)の矢沢永吉マニアのマスター・ターボーさんはもうひとりの俺~永ちゃんファン、音楽好きじゃなくてもOK!飲んだくれよ、カモン・ベイビー!

パティスリー スリール/Pâtisserie SOURIRE(学芸大学/五本木)のミルフィーユとフロマージュクリュは濃厚で甘くて思わず笑顔になるケーキでした/五本木という地名と五本木庚申塔群
261〜270 / 598件