
「カフェ・スイーツ」の記事一覧


「AMAMERIA COFFEE ROASTER(アマメリアコーヒーロースター)」(学芸大学・西小山/碑文谷)は焙煎もやっているコーヒー豆販売店。店内で濃厚で香ばしいコーヒーも飲めます

「KIPPY’S COCO-CREAM(キッピーズ ココクリーム)」の乳製品と砂糖を使わず、ココナッツとハチミツで作られたアイスクリームはヘルシーで独特な味わいでした

「Maison romi-unie(メゾン ロミ・ユニ)」(学芸大学)のクッキーとパウンドケーキはどれも優しくて上品な味わい。丁寧に作られたお菓子はお土産やプレゼントでも喜ばれると思います~強引に背中を押されて"興味の壁"が崩れる

中央中通りの喫茶店「Coffee Shop 繁(しげる)」(学芸大学)は衝撃的。年配のご常連を手玉に取って場を回すお姉さんは、たとえるなら"学大の阿川佐和子"。その見事な立ち回りに感動すら覚えます。

「Cafe & Restaurant まさひろ/まさひろ珈琲店」(学芸大学)へ誰かの思し召しに導かれるかのごとく吸い寄せられ、ランチのオムハヤシライスを食べました。とても優しい味わい。ゆったりとした店内はなんだか落ちつく雰囲気でした。

三軒茶屋・下馬のカフェ「KOLM(コルム)」(世田谷観音)はなんだか居心地がよくて、「FUGLEN」(ノルウェー)のコーヒーもハンドメイドのストロベリーレアチーズケーキもおいしかったです

クレープと酒とハスキーボイス。学芸大学のciel(シエル)は夜までやっている、お酒もあるクレープ屋さん。B.L.T.と本気のツナはお酒にも合うクレープでした

浜茶屋 やましょう(茨城県鹿嶋市)で焼きはまぐりを食べて浜焼き気分。その後、海沿いのカフェバー・NALU's TOY BOX(鉾田市)でのんびりした、おじいちゃんとおっさんのある日曜日の話

「ヒグマドーナッツ(Higuma doughnuts)」(学芸大学)のフワッフワでモチッとした揚げたてドーナッツは、素材のおいしさが引き立っている優しくて心温まるドーナツでした。
31〜40 / 47件