
「投稿者: 後藤ひろし(ひろぽん)」の記事一覧
雑誌・書籍編集兼ライター、ウェブディレクター。主に学芸大学駅(学大)界隈で飲んでます。学芸大学で巡ったお店の数は約500軒。これまで食べたそうめんは約200種。BABYMETALファン。


たこ料理しかないたこ専門居酒屋・たこ林(三軒茶屋・駒沢大学)でたこ三昧~お通しのシラスにこそ感じるたこマニアの本気

下馬にあるニューさがみや(祐天寺・学芸大学)のふぞろいなうどんはとてもおいしい。けど、そんなことどうでもいい。これは心に響くうどんなんです

学芸大学の鶏料理屋「青木養鶏場直送店 おかもと家」で焼き鳥、唐揚げをつまみつつ、人の、街の縁を感じた楽しい夜

蕎や 月心(学芸大学・祐天寺)の細挽せいろは、香り高い上品なおいしいそばでした

京鴨(駒沢大学)で食べた椎茸肉詰めは、常連がいかにあるべきかを教えてくれました

戦前から続く中華屋・龍華/りゅうか(三軒茶屋・駒沢大学)はまるで龍宮城。チャーハンもスープも餃子も王道のおいしさでした

学芸大学のキレイな「かまくら」でしっとりフワッなお好み焼きをキレイに焼き上げ、キレイに平らげて来た

信濃屋(三軒茶屋)は中里通り商店街の老舗鶏肉精肉店。竜田揚げとチキンロールが絶品だった/モリヤ精肉店が77年の歴史に幕を下ろしていました

清水稲荷通りのスナック&定食屋・Sunrise/サンライズ(学芸大学)で食べた長崎直送麺のちゃんぽんは、おいしくて楽しくて
811〜820 / 1120件