
「学芸大学/学大」の記事一覧
学大の飲食店500軒を食べ飲み歩いたひろぽん(後藤ひろし)による学大にまつわる記事


朝までやってる学芸大学のNOSSO(ノッソ)は洋食のあるカジュアルな飲み屋さんで、パスタがうまい!

らくらく(学芸大学)は楽しいヤツらがやってる、おいしくてボリューミーなもんじゃとお好み焼きの店~自家製明太子と豚キムチ焼きそばはマストです!

大鴻運天天酒楼(学芸大学)の名物・海老ニラ饅頭はとてもおいしく、小龍包も蒸し鶏もすべてが素材をしっかり味あわせる料理でした

すし屋の芳勘/よしかん(学芸大学)のランチはめちゃくちゃお得。ばらちらしもいいけど、普通のちらしもネタてんこ盛りで最高でした

PHAKCHI BAR LAMB CHOPPER/パクチー・バー ラムチョッパー(学芸大学)はパクチーとラムだらけなんですが、料理としてうまいんです。これぞ隠れ家。一軒家を改装した店はオシャレで落ちつきます。デートや女子会にもオススメ!

香取鮨/かとりずし(学芸大学・祐天寺)で食べたランチの握りは、実直でおいしい寿司でした~学大、いや日本中、丑だらけ

天ぷら割烹 川さき(学芸大学・武蔵小山)の天丼は最高においしくて、猫好きなご主人と奥様がとても素敵でした。こういう店が"いい店"なんです

そば処 やぶ重 東京下馬店(学芸大学)のせいろはコシが強くて上等なそばでした~藪(やぶ)とやぶ重(藪重)の関係

BISTRO N(学芸大学)で学大という街の人と人のつながりを改めて感じました~タパス盛り合わせ、仔羊のボロネーゼが絶品だった店は学大200軒目
391〜400 / 598件