
「食・グルメ」の記事一覧


はくてん食堂(学芸大学)はランチも夜もやっている多国籍料理の定食屋さん。ランチのカレーはスパイシーでおいしくて、隣のポークジンジャーもかなり気になったw

居酒屋 宴/旧うたげカフェ(学芸大学)はメニューが豊富な洋風居酒屋。仕事が丁寧でおいしくて、とてもアットホームな雰囲気でした

GRALIC(グラリック)でハラミやサーロインのステーキをたらふく食って、肉とガーリックに溺れてきた!

野沢 大菊(駒沢大学)のカレーうどんはちょっと変わってておいしく、そばは超大盛りだった/「大菊 總本店」(都立大学)が長く愛されている理由/世田谷区野沢のあれこれ(品川用水、野沢銀座商店街)

越中利賀村 清流素麺(富山県西部森林組合)はコシが強くてツルンとしたおいしい素麺。古物(ひねもの)だったので香ばしさも際立っていました

ボンヌール・メゾン(BONHEUR MAISON) 世田谷代田店のクロワッサン、バゲットは香ばしくて甘くておいしくて。ランチはパン食べ放題!なぜならパン屋だからねっ!w

天ぷら ハトヤ(武蔵小山)の上天丼は安くてボリュームがあっておいしくて、お父さんと娘さんの連携が見事でした~美人若女将(?)への勝手な期待

学芸大学・清水稲荷通り商店街の宮川商店で鳥の唐揚げとメンチカツを買って食べてみたのですが、買った3時間後に宮川商店の恐るべき実力を知った

立ち食いそば/うどん店・よりみち(大岡山)でかき揚げうどんを食べ終え、店頭のベンチに腰かけていたら、なるほど確かにここは"聖地"だと合点した
571〜580 / 952件