
「閉店」の記事一覧


中央中通りの定食屋・三河屋(学芸大学・祐天寺)の生姜焼定食とコロッケ、お母さんのかわいい笑顔でノックダウン

TOTOROT(トトロ)/ガクダイ・トトロ(学芸大学)はカジュアルなフランス料理店。昼と夜に行ってみた。同じ日のねw~ランチはガレット、夜はワインと低温調理の豚ロース

器々~kiki~ 大野宗平商店(学芸大学)の陶磁器たちは私の心を狂わせる~業者も個人も利用できる安くて素敵な食器屋さん

吉法師/きちほうし(学芸大学)のそばは香り高くコシの強い無骨なそばでした~一茶庵と吉法師の話

炭火とワイン 学芸大学店は肉とワインがウリの元気がいい大箱飲み屋。安くて使い勝手がよく、少人数でも大人数でも利用できます

昭和28年創業・MEAT & DELICA 三河屋(学芸大学)のスコッチエッグを食べてみた~「学芸大学」駅が誕生したのは昭和27年

韓国家庭料理 マンナ(学芸大学)へ火曜日に行って、30%オフのサムギョプサルを食べました~かわいい店員さんは好きだけど、美人店員は目のやり場に困るw

学芸大学のそば屋・久寿屋(くすや)のかつ丼セットがおいしかった~尾山台、西米沢、三軒茶屋……割り箸入れに隠された遺伝子

幻の焼肉。奇跡の焼肉。取材拒否、食べログ非掲載の焼肉屋で開かれた天下一肉道会で、肉の魂と触れあってきた
151〜160 / 277件